
陸奥男山
八戸酒造
みんなの感想
超辛純米。すごく辛くて胃の中まで熱い
裏 陸奥男山 超辛純米。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はそこそこあり、アルコールの匂い。味わいは超辛という記載に反して舌先で甘み、舌の両端で旨みと酸味を感じ、意外と味が載っている。後味はすっと消える。旨みが特徴的でなかなか旨いです。
甘みは少ないが旨味は結構ある。超辛とある名に恥じないキレの良さ。このさっぱり感はツマミが進みそうだ。
超辛純米 無濾過生原酒
裏男山‼️超辛純米💖おいし〜💓キャラメル風味💕
香り高く余韻は旨い❗✨
辛口のキレも備える❗✨
裏陸奥男山 超辛純米 無濾過生原酒
抜けの早い辛口です。
濃厚、フルーティーで甘みも感じるが、後味に辛さも残る
クラッシックヌーヴォーなんて名も小洒落てるが、スルメが食べたくなった
(酒のわたなべ-¥1000)
ふくよかで甘みが程よいいいお酒
飲みやすく美味しい
ゴルフしながら飲む
ドライバーがよく当たる
辛口、燗が上手いみたい
三ノ輪橋鈴木酒店
陸奥男山クラッシック これはコスパ高い‼︎ 旨し‼︎ 東京久米川水新酒店で購入
最高の晩酌酒!一升2000円となんというありがたい価格。普通酒とは思えないフレッシュ感あふれる酒質。
陸奥男山クラシック。青森県のお酒🍶です。😻
まるで林檎🍎ジュースのように飲めるお酒🍸✨🍷です。
特別吟醸クラシック
超辛純米
classic @ヤマムラ酒店
辛口スッキリ
陸奥八仙とは真逆の感じ。
でも、米の旨みアリアリで旨し(*^^*)
裏陸奥男山 純米無濾過生原酒超辛口
プロトタイプ
富成喜笑店
無濾過
富成喜笑店
しっかりした味、スーパー辛口、冷で!どっしりした日本酒が飲みたいときに。かなり美味しい。
代々木庵にて
いいお酒です
超辛純米 無濾過生原酒
青森県産米 65% 裏ラベル
采
節分に何かと思い酒屋で見つけました
1,000円強でリーズナブルでしたが、飲みやすいお酒でした
本醸造でも綺麗な仕上がり、シャープな味
Mutsuotokoyama. At Benkei Izakaya Morioka.
居酒屋弁慶 盛岡大通店.