明鏡止水

meikyoushisui

大澤酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ブンブン丸
2016/01/02

初しぼりが出てたので思わず購入。辛口。明太子と一緒に飲んでいるが良く合う。が、やはり吟醸秋あがり薄濁りのほうが美味しかった。
2時間後、冷やし過ぎてたのか、室温に近づいて香りが立ってきた、これは良い。

★★★★☆
4
ハゲタカ
2015/12/22

鬼辛。
確かに辛口だがボディは軽めなのでそこまで辛くは感じないかな

★★★★☆
4
ぼー
2015/12/17

純米酒

フレッシュ。果物のようなフレッシュさとみずみずしい感じがいいね。8.3点

★★★★☆
4
山さん、
2015/12/13

とても暖かい今年の冬ですが、明鏡の日本の冬、生酒 狂いのない美味さ。

★★★★☆
4
あきじろう
2015/12/08

長野・佐久市の酒、明鏡止水!
ぶらりと寄った酒屋で購入!
ひやおろしの純米吟醸!
山田錦を100%精米歩合50%
長野の酒も美味いのぉー!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
Jacob
2015/12/07

鬼辛純米

日本酒度+12 辛口です。

度数よりも、酒の輪郭が伝わる感じです。
旨さが際立ちます。

良い酒だぁ。

気分も引き締まりますね。

★★★★☆
4
k.kato
2015/11/13

明鏡止水 純米吟醸 甕口金沢酵母

非常にフルーティな吟醸香

ピリッとした舌触りで、強めの酸味と甘みを感じます。
味が良く乗っており、芳醇な旨みがあります。

2日目、まろやかな香りです。
甘酸の後に出てくる渋み、旨みがたまりません。

★★★★☆
4
Fuさん
2015/11/12

明鏡止水 垂氷 初め香り良く、口に含むと辛味?酸味?が広がります。

★★★★☆
4
ぎゃばん
2015/09/23

うすにごり
にごりの甘味もありつつ、しっかりとした味。

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2015/07/20

明鏡止水 純米大吟醸 m14

また旨い酒に巡り会えた(^-^)

★★★★☆
4
あゆみ
2015/07/15

凄く気に入りました♪
すてきな香りと味わいです

★★★★☆
4
ろく
2015/07/03

純米吟醸 甕口生原酒
しぼりたてならではのフレッシュ感とジューシーな感じがたまらなくうまい。
吟醸香も強すぎず、続けて飲んでしまう。

★★★★☆
4
ぜんちゃん
2015/05/26

純米吟醸 口に含み舌にスムーズに転がる

★★★★☆
4
おおぱし
2015/05/23

上品な香りと甘み。湧き水がごときスムースさ。何これ?小海清水屋御主人のオススメだけあってスゴイです。長野買い出しツアーその①
酒門の会 推奨限定品

★★★★☆
4
くらげ
2015/05/16

槽しぼり垂氷
ぬる燗で

★★★★☆
4
srmc
2015/05/13

純米吟醸

★★★★☆
4
もぐもぐ
2015/05/13

☆純米吟醸:

初の明鏡止水!
こういうお酒、好き。
香りも良いし、米の旨みもあって、余韻もバッチリ。

★★★★☆
4
hashy
2015/05/09

明鏡止水 特撰 純米吟醸
スッキリの後に仄かな甘さ。旨し!

★★★★☆
4
kiyota
2015/04/29

明鏡止水 La vie en Rose
薔薇色の人生
アルコール度数を少しだけ下げた
癒し系純米酒

★★★★☆
4
はいん
2015/03/20

純米吟醸。辛口スッキリ!

★★★★☆
4
ぼー
2015/03/19

純米吟醸

お米はひとごこち。香りがあり、辛さもある。程よい甘み。

★★★★☆
4
Dragon May
2015/03/18

さっぱりしている。少し喉にくる感じはあるが、美味しい。

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/03/13

陸奥八仙があまりにも飲みやすかったのでなくなっちゃいました。別の方をおかわりです。明鏡止水。オール長野です。香り控えめ、甘み控えめ、酸味あり、飲みやすく、バランス良しです。旨いです!長野は何かとご縁がある場所と勝手に思っています。水が合うのかなあと、これまた勝手に妄想。しかし蓼科山の伏流水で醸したお酒!聞いただけで清らかで良いです!一升なので変化をしばらく楽しみますね!でも本当に飲みやすいので余り持たないかも、、、

二日目、日本酒って皆個性があり本当に面白いですね。これは香りと飲み易さが前面に出てます。山廃みたいな旨味ガッツリタイプでは無いですが旨い!

三日目も変わらないです。美味しいです。

明日で最後の一合を残しやめときます!

★★★★☆
4
としかず
2015/03/08

はっきりとした濃い味

★★★★☆
4
おかぴ
2015/03/07

味が強くて肉に合う!後味さっぱり舌にぴりぴりする。肉と飲むと甘みが増す!単体で飲むより食いながら飲みたい。

★★★★☆
4