八咫烏

yatagarasu

北岡本店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ドフラミンゴ
2024/11/07

第64回『全国市販酒きき酒会』🍶

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/10/19

YATAGARASU やたがらす CORE SERIESコアシリーズ BLUE 山廃純米吟醸 (吟のさと100%)
最初の口当たりはすっきり。穏やかな酸。後味は重め ★3.7

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/10/19

YATAGARASU やたがらす CORE SERIESコアシリーズ BLUE 山廃純米吟醸 (吟のさと100%)
最初の口当たりはすっきり。穏やかな酸。後味は重め ★3.7

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2024/08/31

口当たり甘い。味濃い。香りもいい。後味もすっきり。美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
たんたかたん
2024/08/25

甘くて飲みやすい

★★★☆☆
3
けんさく
2023/07/20

純米大吟醸
流行りの感じではない、気をてらわない、王道のうまさ

★★★☆☆
3
ハリボテル
2023/01/27

やたがらす純米酒たる樽杉の香り
香り特化系はまあこんなんかな。

★★★☆☆
3
ossa
2022/03/20

八咫烏(やたがらす) 純米吟醸60
生酒 コシヒカリ全量
しっかりした甘酸...甘味中心かな?。濃そうで濃くない(やはりちょっと濃いけど)。ふくよかぽっちゃり系。
島屋(シマヤ)で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
かいやん
2022/03/12

リーズナブルなデイリーなお酒。今回は常温で呑んだけど、燗酒の方が香りがたっていいかも。全体的にマイルドで特徴は少ない

★★★☆☆
3
ヒロ
2022/01/08

しぼりたて 本醸造原酒
スッキリしている中に、日本酒らしい強い香り。まさに原酒の濃い感じ。3.3

★★★☆☆
3
sakeman
2021/10/17

純米特有の主張(酒強さ)強め

★★★☆☆
3
お酒とごはん
2020/08/08

飲み始め甘く感じてあとスッキリ辛口。飲みやすい

★★★☆☆
3
かおりんご
2020/05/04

八咫烏

★★★☆☆
3
パパ@ジャンティ
2020/01/22

杉の香りと酒の旨味で心と体を癒してくれます。

★★★☆☆
3
Masa
2019/10/06

八咫烏 杉樽酒

以前から興味のあった吉野杉の樽酒
やはり、杉といえば吉野杉でしょう!

特に開封後最初の一杯目は吉野杉の上品な香りが漂ってきて、満喫出来ました

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/05/07

吟のさと!

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/01/31

亀の尾!

★★★☆☆
3
zktodub
2019/01/22

純米吟醸 生酒
桜酵母仕込み
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
xiaosi
2019/01/04

@うまっしゅ 奈良市

★★★☆☆
3
xiaosi
2019/01/04

@うまっしゅ 奈良市

★★★☆☆
3
sai
2018/12/28

にごり酒、冬季限定
なんとも言えないおいしさ

★★★☆☆
3
やきそば
2018/12/26

字の力強さにジャケ買い

2018/6/1 福岡市天神「シュガーマーケット 」にて

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/21

生酒!

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2018/11/03

八咫烏の投稿で失礼します。KURAND頒布の吉野。八咫烏を醸す奈良の北岡本店のお酒。単一農家の山田錦、桜酵母。日本酒度-40%の低アルコール。これまで嗅いだことのない独特か香り。雑味のない白ワイン的な酸味がやや強めで、あべvol.2、海風土に似た味わい◎

★★★☆☆
3
又八郎
2018/06/30

純米吟醸、生酒。旨味がしっかり。どっしりした味わい。サッカー日本代表へのエールを込めて。

★★★☆☆
3