
山形正宗
yamagatamasamune
水戸部酒造
みんなの感想
ニャン次郎
2020/10/30
純米吟醸 亀の尾
穏やかな、甘味、酸味、苦味をバランス良く感じます。
飲み飽きしない、食中酒です。
by 侘助
★★★☆☆
3
もりゆう
2020/10/19
のみやすかった
★★★☆☆
3
はづ吉
2020/10/04
ハナレノミカジノバ
★★★☆☆
3
justrock
2020/09/30
山形正宗 純米吟醸 秋あがり
山田錦
55%
+3
16%
1.55
美味しい 少し酸味ある 少し甘い
★★★☆☆
3
あき
2020/09/29
後味はスッキリ、
飲んだ瞬間香りが広がる
★★★☆☆
3
なかなか
2020/09/21
純米吟醸 秋あがり
★★★☆☆
3
ossa
2020/09/20
山形正宗 稲造(イナゾー) 純米吟醸
少し穀物感&スモーキー。それでも柑橘系の様な酸が主体。結構酸っぱい。喉元あたりで苦辛い。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2020/08/13
甘口。ちょっと残るが美味しいお酒です。
★★★☆☆
3
KAZ
2020/08/11
比較的甘味が勝るが、適度な渋味があり、優しい味の冬瓜饅頭と合う。後味は軽い渋味。
★★★☆☆
3
たかさん
2020/07/18
山形正宗
稲造
人生は遊びだ
★★★☆☆
3
リラックマ
2020/07/10
夏の純米
夜の部
しっかりした味わいだけど飲んだ後はスッキリ
★★★☆☆
3
芝良太郎
2020/07/07
天童と言えばコレ。ヨシミじゃねぇ。
★★★☆☆
3
からすみ
2020/06/21
夏の純米
おいしい酒倶楽部(八王子)
★★★☆☆
3
りおんぽんで
2020/06/05
香りはほのかにメロン。苦味を楽しめる。決して甘くないので、爽やかにいただけます。単品でも、食事でもいけます。
★★★☆☆
3
まっちー
2020/05/23
ちょい辛口?
すっきり、れいしゅ!
★★★☆☆
3
xeno
2020/04/29
赤磐雄町、生酛造り。
お燗向きの重厚な感じ。。
★★★☆☆
3
KK
2020/04/24
純米吟醸 雄町 うすにごり袋搾り直汲み 生酒
原料米:岡山県赤磐産雄町
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY (2019BY)
製造年月:2020.01
★★★☆☆
3
トトさん
2020/04/22
甘さの中にもすっきりとしたあと味
★★★☆☆
3
ふるまる
2020/03/28
純米吟醸 山田錦戸 磨き50%
辛口ですが、飲みやすいかと思います。
★★★☆☆
3
TJS
2020/03/23
純米吟醸 酒未来
★★★☆☆
3
dada99
2020/02/24
😃😃😃鶴間もり田
蔵付酵母仕込
★★★☆☆
3
dada99
2020/02/22
🤣🤣🤣鶴間もり田
浅草電気ブランみたいな?
★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/01/30
純米吟醸東善寺 頒布会限定 出羽燦々55
サケラバ神田
★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/01/30
純米吟醸 酒未来50
サケラバ神田
★★★☆☆
3
jarannmasayo
2020/01/30
私はちょっと甘い印象だった
美味しかったけどね
★★★☆☆
3