山形正宗

yamagatamasamune

水戸部酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

AY
2020/12/06

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
いまの
2020/11/23

純米生酛 山形県天童市
中口 スッキリした飲み口、ふわっと香る米のかおり 酸味は控えめ 軽めの吟醸香

★★★★☆
4
F17
2020/11/20

山形正宗 稲造

2020/11/20 @tabi 体調○
洗練された旨さ

★★★★☆
4
サト
2020/11/04

*使用米・・農業法人 水戸部稲造産 出羽燦々100%使用
*精米歩合・・60%
*日本酒度・・
*酸度・・
*アルコール度・・16

★★★★☆
4
match84041
2020/10/25

山形正宗。やっぱりなかなか美味い。

★★★★☆
4
じーつー
2020/10/25

純米吟醸 亀の尾
ぶどう様の香り。厚みのある酸から旨ジワ。ジワ広がり染み込みのビターな余韻。渋を残していなくなる切れ。刺身鯛、甘出馴染み。鮪、すっきり。サーモン、さっぱり。トマトチーズセビッチェ、上品に。で後日、燗。口当たりが柔らかくなって蒸米風味アップ。酸も一緒に上がってけっこう広がる。試しにセブンの金の梅干アテたら、んめぇ。冷めてぬるくらいが酸が馴染んでイイ。切れがいいのが◎ポイント!
四合1800

★★★★☆
4
masabeatles
2020/10/24

純米吟醸酒未来
口に含んで、フルーティな香りと甘み、ほんのりとした苦味な後味。酒未来の味わいをもっと経験したい。

★★★★☆
4
ペロン
2020/09/18

本日最後の一杯。美味しくて、名残惜しくて、おかわりしました。サラッとしてるだけじゃ無い旨さでした。ネットで買おっと。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2020/09/10

『純米雄町 生もと造り』
ここのお酒はオレ好み!

★★★★☆
4
いも
2020/09/02

山形正宗 純米吟醸 山田錦 秋あがり

原米料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米:国産山田錦100%使用
精米歩合:55%
アルコール分:16度
蔵元: 水戸部酒造

〜商品説明〜
夏を越して角が取れ、山田錦ならではの旨味がさらに深みを増しました。そこに硬水仕込みならではのキレ味が加わり、旨くてキレる味わいに仕上がっています。

〜感想〜
さっぱりして飲みやすい口あたり!
蔵元いわく「生ハムに相性の良い日本酒製造のため、ワインの醸造方法を日本酒に取り入れるなど、革新的な取り組みも行っています。」なので、今度は生ハムとも一緒に食べたいと思います!

★★★★☆
4
ogaway
2020/08/30

酸味とスパイシー
あっためる

ワキガが爽やかに香る
鼻筋の高い松田翔太似の21歳

★★★★☆
4
Youko
2020/08/29

いなぞー!人生は遊びだ!!

★★★★☆
4
shimapyon
2020/08/16

山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル
昼の部

★★★★☆
4
風早
2020/08/09

夏ノ純米 深夜の部

★★★★☆
4
サト
2020/08/04

規格 純米酒
度数 度
使用米 雄町
精米歩合 65%
飲用温度
蔵元 水戸部酒造
カテゴリ 日本酒 >山形県 >水戸部酒造
蔵元情報 水戸部酒造

男性が2018収穫年度、ぽっちゃり男性のイメージ。
女性が2019収穫年度、スリムな女性のイメージ

★★★★☆
4
スリッピー
2020/07/31

でっぷり男子

★★★★☆
4
Youko
2020/07/09

夏の純米 HANABI! 昼の部

★★★★☆
4
keyo69
2020/06/24

山川光男 2019あき

★★★★☆
4
あべすけ
2020/06/02

山形。
食中酒。何にでもあう。

★★★★☆
4
ユー
2020/06/02

山形正宗 夏ノ純米 昼の部

喉ごし、スーッとします。

八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
ほしやす
2020/05/31

山形正宗 純米吟醸 酒未来
フルーティーさは控えめ、旨味、甘みあり、後味の苦味は控えめ。

★★★★☆
4
nonve
2020/05/06

山形正宗 
純米吟醸 酒未来

★★★★☆
4
natori
2020/05/03

2。2坪にて。

山形正宗
蔵付酵母 限定純米

★★★★☆
4
8月のネコ
2020/05/02

まろら
マロラティック発酵。一般的にワイン醸造で活用される技術とのこと。淡いけど華やかな立ち香、丸みのある飲み口、程よい甘みだけど派手ではないしっかりとした旨酸味が下地にある感じ。肉料理と合わせると⭐️✖️5だよん。林檎様がちらほら。レバーパテと合わせるともうマックスっす🤩田んぼのなかのレストランのテイクアウト品と。好適米:出羽燦燦 歩合:60%

★★★★☆
4
tutamasu
2020/04/26

ゆとろぎを感じるふんわりとした香りとふくよかな甘味が広がり、コクが飲むほどに味わい深くなる。抜ける余韻は清らか。

★★★★☆
4