山形正宗

yamagatamasamune

水戸部酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あやしまくまこ
2018/05/31

山形正宗 夏ノ純米/山形
酒造元:水戸部酒造
アルコール分:16度
精米歩合:60%

★★★★☆
4
じん
2018/05/17

山形正宗 2014
色は若干エメラルドで無臭
味は最初すっきりで後からじわーっと深みあり
なかなかです。

★★★★☆
4
とんぬら
2018/05/14

出羽燦々 純米 蔵付酵母仕込
甘酸っぱいがキレも有る 大層旨い

★★★★☆
4
いそろく
2018/05/11

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/04/28

辛口純米

@CRAFT SAKE WEEK

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/04/28

2015 藍

@CRAFT SAKE WEEK

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/04/27

山形正宗/山形
酒造元:水戸部酒造
アルコール分:16度
精米歩合:55%
原料米:赤磐産雄町100%

★★★★☆
4
いそろく
2018/04/20

純米吟醸 雄町
オススメのぬる燗で。

★★★★☆
4
ひで
2018/04/17

本日の二杯目!
すっきり酸味が後味最高
甘さを極力抑えたが
辛みは後味に僅かに残り
久々な
うまい
一品!

★★★★☆
4
onii14
2018/04/02

純米吟醸雄町袋採り直汲み生

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/03/31

華やかな香りとややコクのある風味💕

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/03/30

純米吟醸生酒 酒未来
久しぶりの山形正宗。スッキリと後から酸味の余韻が残る。旨い。

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

天童市@長生庵 夏酒

★★★★☆
4
おいかわ
2018/03/09

お燗専用の方はすこぶる旨い

★★★★☆
4
10_black
2018/03/05

生酒らしい!フレッシュでうまい!

★★★★☆
4
ossa
2018/02/12

山形正宗 お燗純米
優しい味わいの中に熟成感
丸みのある甘旨酸味でほっこり
特別感はないけど3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(燗酒)

★★★★☆
4
トリスタ
2018/02/03

フルーティ❗

★★★★☆
4
とぐ
2018/01/24

サングリアとか好きな女子が好みそう
美味しかったけど、フルーティ過ぎるかな〜

★★★★☆
4
マスカラス
2018/01/18

山形正宗・うすにごり・出羽燦々・生酒(*´∇`*)うーむフレッシュ、桃🍑のような味わい、甘苦からの、ピリ感これは美味いですよ😋それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/01/14

純米吟醸 金箔酒 フレッシュな酸味。旨味はあまり強くない。めでたい酒なのでこれも良し。

★★★★☆
4
nondakure-kid
2017/12/30

純米吟醸 うすにごり
香り高く美味い にごり酒らしいふくよかな甘みがある 白地に金のラベルが綺麗

★★★★☆
4
イーグ
2017/12/17

純米吟醸酒未来
精米歩合50%、アルコール分16度
少しアルコール感あるが、バランスよく美味しい。

★★★★☆
4
りゅう
2017/12/08

辛口純米、王道の辛口で何にでも合う酒って感じ

★★★★☆
4
イーグ
2017/11/21

実験醸造2016
精米歩合60%、アルコール分16度
酸味とちょっとした苦味が感じられる。

★★★★☆
4
いらこ
2017/11/18

実験醸造(水戸部酒造)
産地:山形県天童市
アルコール:16度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:出羽蝶々
精米歩合:60%
酵母:不明
製造:2017

試しに4合瓶で買う。
3ヶ月ほど冷蔵庫で保存して味わう。
色は淡い黄色。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはあまりない。
口当たりは、軽い酸とほのかな甘み。
しかし、背後にしっかりとした旨味を感じる。
最後に薬草のような変わった後味を感じる。
薬草のような後味は、開戦直後が最も強くきになる感じであったが、3日後には薄く気にならない感じに。
薬草味が消失するのに変わり、カラメルのようほのかな甘みと旨味に変化。

おいしい。
また、同じシリーズを見かけたら買おう。

★★★★☆
4