
ヤマサン正宗
酒持田本店
みんなの感想
萌 純米生原酒
萌 純米生原酒
スッキリしているせいか、甘ったるさは無く、綺麗な酒。
佐香錦 純米吟醸 袋搾り生原酒
酒米:佐香錦
精米歩合:60%
アルコール分:18%
島根のお酒らしくどっしりした味わいで酸味は少ない。
ナッツ感があるので酵母が強い感じ。
佐香錦なので少し硬い感じはあるごしっかりした味なのでチーズなどに合いそう
萌 純米生原酒
アルコール分17度
精米歩合70%
甘い!華やかな酸味あるけど甘い!これは何が合うのだろう?スイーツにも合いそう。
純米吟醸 佐香錦
酒にごり、心はずむ。
心はすむ。
酒肆 番にて
ヤマサン政宗 白ラベル 純米生原酒 荒走り
伊勢元酒店 720ml 1,558円
精米歩合: 70%
度数: 18度
原料米: 島根県産 五百万石100%
酵母:7号系
先程の90%精米のやつよりはフルーティでスッキリ。でも味はぎゅっと凝縮してる感じ。
コスパ良くうまい!
島根・出雲市の酒、ヤマサン正宗!
佐香錦100%使用の
おりがらみ・生原酒・純米吟醸!
蔵元にて購入しました!
口当たり良く、華やか香り!
また行きたいなー♪( ´▽`)
ヤマサン正宗 純米吟醸 うさぎ雲
蔵本の酒持田さんか、25年かけて開発された低アルコール原酒。12度しかないわりに口当たりはもっと高い感覚。酸味が強くとてもさっぱりしてる。夏にキンキンに冷やして飲みたい感じ。
清酒
まんちゃん
純米酒 出雲国楯縫郡
精米歩合70%
アルコール分15度
純米酒
精米歩合75%
アルコール分15度
ヤマサン正宗 純米吟醸 佐香錦
開栓からちょっと置くと熟成香がたってくる。冷やだと辛味が強いけど、お燗にすると辛味が収まっておいしくなった。
ヤマサン正宗 純米生原酒 精米90
上澄みがかなり黄色い。醪をあと足しタイプなのであまり発泡感はないです。お米をちょっとしか磨いてないのでお米の味がガット来ますが、おりがらみなのでまろやかに。
甘くなく辛口。
さかみち
蔵粋
8/5日に飲みました。島根は出雲市 酒持田酒造 ヤマサン正宗 純米生原酒 責め 七号酵母。濃醇な旨味がありつつほどよい酸味。19%の割にはとても飲みやすいです。
絵に描いたような、しっかり、辛口。いいんだけども一つ欲しい。
袋取り 生原酒
純米吟醸 佐香錦 精米歩合60%
吟醸生 精米歩合60%
辛口 するっと飲みやすい。
ヤマサン正宗 純米吟醸 原酒
濃い感じです
純米生原酒…精米歩合90%
島根の酒。
さまし燗で頂く。
甘さとうっすらとした旨味が、優しく口の中に広がる感じ。
雑味もあまりない。
燗は、あまり、飲まないがこれならいける。