山丹正宗

yamatanmasamune

八木酒造部

みんなの感想

らっしぃ
2025/02/06

山丹正宗 しずく媛 純米吟醸 (愛媛県産しずく媛100%)
さっぱり辛口。食事を邪魔しないおしとやかさ。後味もすっきりしていて、実につつましい。温度が上がってくると主張が強くなる ★3.7

★★★☆☆
3
lisianthus
2024/12/23

みなもと
純米酒

★★★★☆
4
lisianthus
2024/12/23

純米大吟醸
moonlight

★★★★☆
4
W-Field
2024/09/27

山丹正宗 オンキョー「音楽加振技術」

★★★☆☆
3
なお
2024/09/12

しずく媛 純米吟醸
香り華やかで、味わい後味淡麗
好きなやつ

★★★★☆
4
たにし
2024/07/13

山丹政宗 JAZZ BREW
オンキョーと東京農業大学の共同研究で開発された音楽過振技術で活性化された酵母で仕込んだ純米酒
SAKE COMPETITION金賞受賞で期待したが特に印象は無い

★★★☆☆
3
じーつー
2024/06/25

純米吟醸 しずく媛
メロンとバナナの香り。甘酸から酸が頭ひとつ抜けて旨&酸。全体に漂う渋のベールは、帰りの辛を合図に苦へ交代。薄苦辛で反り上がるようにして消えてゆく。酸と渋の均衡がワインを彷彿。ポチョっといる甘旨が可愛らしく、飲むほどに馴染む。ワイングラス確定。ひたし豆、旨酸◎。Pチーズ、爽甘酸抜群。ピーマン煮浸し、甘旨爽◎。アテていい。馴染むバランスがいい。中でも酸がいい。フルーティ軽アテ酒。うー止まらん。素晴らしいっ!
四合1550

★★★★★
5
lisianthus
2024/03/26

純米大吟醸

★★★★☆
4
cha3
2024/01/13

飲みやすい
飲みやすいけど、なんか足りない感じになる。好みではない。
けど、サラッと飲めるしそれはそれでいいお酒。

★★★☆☆
3
tanig
2023/08/17

純米吟醸。
口に含んだ瞬間は甘いけど後味辛口。
悪くはないけど逆のほうが好きかな?

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2023/06/25

父の日に娘からプレゼントされた『山丹正宗 刀 KATANA』は、ラベルが刀の鍔(つば)、栓から首の部分が刀柄をイメージした外国人受けを狙ったデザインで、初めて飲む愛媛のお酒です。
香り穏やかでシャープな口当たりですが、果実味は充分感じられ、フルーティーでジューシー。
華やか過ぎないキレの良い純米大吟醸酒でした。
推定税込3,025円也(阪急百貨店)

★★★★☆
4
W-Field
2022/10/31

スマホ操作禁止のお店で飲んだため 写真なし

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/06/13

本醸造 しまなみ

★★★★☆
4
Zanetti41
2022/05/27

地元今治のお酒。
温度が上がってくると、黄色いリンゴのカプロン酸エチルの香りが濃厚に。ただ食事を邪魔するほどの香りではない。そのバランスが絶妙。

★★★★☆
4
machy
2022/05/27

フランスで表彰されたという我が故郷の銘柄。やはり凡庸。

★★★☆☆
3
りょとかな
2022/04/18

爽やか春しぼり

★★★★☆
4
しゅんぽが
2022/03/20

地元のための地酒。
スッキリと見せかけて後味お酒感

後味のお酒感はグッとくる。
愛媛県

★★★★☆
4
須藤の黒
2022/03/19

うん!美味い!

★★★★★
5
りょとかな
2022/02/12

山丹生
華やか

★★★★☆
4
もりやん
2022/02/01

純米吟醸 しずく媛

★★★★☆
4
HIRO
2022/01/22

なかなか美味しい

★★★★★
5
りょとかな
2022/01/11

特徴なく飲みやすい

★★★☆☆
3
Aya
2021/12/03

風鈴✨
辛口だけど、最初の一口目は中辛?!ぐらいで、飲みやすい💕😆✨
二口目はちゃんと辛口!😆✨
けど、スッキリ目で好きな味❤️

★★★★☆
4
tomy
2021/05/09

こくがあって美味しい!
甘味たっぷり!
生らしい酒!

★★★★☆
4
ぼー
2021/03/14

美味い

★★★★☆
4