山丹正宗

yamatanmasamune

八木酒造部

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

そら
2020/03/28

純米吟醸 しずく媛 無濾過生原酒

★★★★☆
4
m_arika
2020/02/24

愛媛今治 山丹正宗 純米酒 松山三井 無濾過生原酒@四ツ谷

★★★★☆
4
えきりゅう
2020/02/01

「酒屋かいたに」
本醸造酒/愛媛県
甘さが強くさらりと飲める

★★★★☆
4
アンギオ
2019/07/29

風鈴、吟醸 フルーティーで、甘さも程良い、
甘い香り、やや甘口〜普通かな、
夏酒かな、旨味も強めで、個人的に好みの味で美味しい。

★★★★☆
4
seseragi
2019/07/25

おいしい

水のような飲み口からはじまり、舌の上で旨みと甘みがまるくかおり、すっきりとした喉越しに変化していく。

未だに自分の好みがよく分からなかったけれど、なんとなく掴めてきた。
突き抜けてクセのあるお酒も好きだけど、正統派な日本酒なら、辛口でキレの良いお酒が好きみたい。

おすすめされて買ってよかった。おいしい。

おくらと山芋をただ和えたねばねばと食べても、キレの良さがねばねばをも洗い流してくれて、おいしい!
アジフライと食べても、揚げ物の油を抱き込んでくれておいしい。
おいしい。美味。しあわせ。

★★★★☆
4
コナーズ
2019/06/09

しずく媛 純米吟醸 しずく媛
精米歩合50% アルコール度数 16度

★★★★☆
4
takechan_jp
2019/04/09

純米吟醸 しずく媛
スッキリ

★★★★☆
4
m_arika
2019/01/06

愛媛 山丹正宗 丹波屋治兵衛 純米吟醸@今治

★★★★☆
4
m_arika
2019/01/05

愛媛今治 山丹正宗 純米辛口@今治

★★★★☆
4
とっこ★
2018/10/16

MOON LIGHT
ワイングラスで飲む日本酒
ほのかに甘くてキレがいい!

★★★★☆
4
あつ
2018/09/01

20180901
愛媛県今治市八木酒造 山丹正宗 しずく媛 純米吟醸
愛媛県の酒米 しずく媛を50%精米したお酒です。
甘口のトロッとしたお酒です。

★★★★☆
4
ikeike
2018/04/20

さらにさらに
このお酒🍶ん〜😘

★★★★☆
4
mah
2017/11/27

吟醸

★★★★☆
4
robot415
2017/08/12

山丹正宗sparkling
シャンパンと同じ製法で作った純米吟醸酒とのこと。ややクセのある香りがシャンパンのような細かな泡に柔らげられて、美味しいです。まさにスパークリングの日本酒という想像のとおりの味だと思います。

★★★★☆
4
なるとも父
2017/08/06

パリィさんカップ

★★★★☆
4
のりかわ
2017/05/05

愛媛のお酒第三弾。
淡麗旨口。瀬戸内のお酒ですね。

★★★★☆
4
mr.kuronbo
2017/02/04

フルーティで女性向け。

★★★★☆
4
ひろお
2016/12/17

シルバーレーベルフクヒカリ。軽い吟醸香。強い酸味と軽い苦味があるが味が乗ってきていてうまい。

★★★★☆
4
aki
2016/10/19

純米吟醸 無ろ過生原酒 しずく媛(愛媛産)100% 精米歩合50% アルコール17% フルーティな吟醸香。果実味がある酸味。後味は柔らかい苦味。

★★★★☆
4
ひろお
2016/10/11

シルバーレーベルしずく媛。爽やかな香り。柑橘系の酸味とジンのような苦味とキレ。辛口だがフルーティーで洋酒っぽい。

★★★★☆
4
がんぼ
2016/05/26

愛媛今治の純米生酒。

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/01/14

吟醸酒

飲みやすく、すっきり。ほのかな甘さ辛さが絶妙。じわじわくる後味。8,5点

★★★★☆
4
もへじ
2015/12/31

愛媛県今治市、八木酒造部。まあうまい。ANAのファーストクラスに採用されたということで土産屋のおねーさまにオススメされた一本。

★★★★☆
4
ユウジ
2015/11/21

愛媛の酒 しずく媛

一口目は不思議な感じ。
日本酒の酸味を感じつつ、、カクテルのような軽さ。

フルーティな後味が残る。
飲み進めるうちに、旨さが分かる。

★★★★☆
4
てるちん
2015/08/17

山丹正宗 特別純米酒

通年商品だけど、辛口とは思えないけど、旨味はしっかりあって飲み口はサッパリ。
確かに喉越しでキレがあるので辛口よりではあるかな

四国の酒蔵としても軽快な酒を醸してると思う☝

カツオのタタキ、イカの塩辛、カラスミなど合う物はあるので食中酒には合わせて問題なし😉

★★★★☆
4