
山の壽
山の壽酒造
みんなの感想
グッドタイムズ
辛口純米
ひやおろし
山の壽 山田錦 おりがらみ
おりがらみ
福岡・久留米市の酒、山の壽
国産米100%
精米歩合60%
純米吟醸
ヤマノコトブキグッドタイムズ
サマーセッション
微発砲で飲みやすい
ジャケ買だけど美味い(*≧∀≦*)
ヤマノコトブキグッドタイムズ
サマーセッション
濃い味で甘酸っぱくも、スッキリキレるので前菜にもメインにも◎
グビグビ飲めちゃう夏酒🤤
山の壽 純米酒 辛口
純米大吟醸 辛口
純米大吟醸とは思えない辛口
でもさっぱりしていて美味しい
単品じゃなく、お刺身とかと合う
北海道物産
山の壽 純米大吟醸 辛口
これはこれで美味い
13度で飲みやすかった
純米 辛口 しぼりたて生 65%
こうぜん
山の壽 純米酒 雄町 ひやおろし
え?これ吟醸だっけ??とラベルを二度見したほどフルーティな香り。
めっちゃ美味しい。
フリークス2 alc13% 口開け4.0苦めグレープフルーツ、定番商品の安定感無い2日目酸っぱめ白ワイン
福岡県久留米市
駒込「高賢」にて頂く。
口当たり良く喉越しがいい。
山の壽 ヤマノコトブキ グッドタイムズ パントビスコラベル
山の壽 ヤマノコトブキ グッドタイムズ パントビスコラベル
酸味はあるが口当たりがすごくやわらかい。辛口とのことだが、突き放した感じがなくて好感。さて、どんな料理と合わせよう? 鮪かな?
ヤマノコトブキグッドタイムズパントビスコラベル
山の壽酒造とパントビスコ氏のコラボ日本酒
微発砲と、甘すぎず軽快な飲み口
福岡・久留米市の酒、山の壽
雄町100%使用
精米歩合 麹米50% 掛米60%
生酒・純米吟醸
山の壽オリジナルの製法
泡沫(うたかた)発酵製法を使用。
前に居酒屋で飲んだけど
美味すぎたのでリピート。
コレはいいねー。(*´꒳`*)
福岡・久留米市の酒、山の壽
山田錦100%使用
精米歩合55%
純米吟醸・万作
安定の美味さ。
さすが山の壽。(*´꒳`*)
福岡・久留米市の酒、山の壽
雄町100%使用
精米歩合 麹米50% 掛米60%
生酒・純米吟醸
久しぶりの山の壽。
好みの甘ウマジューシー!
アルコール度数が13なので
すいすい飲めちゃう(*´꒳`*)
純米山田錦宗像プロジェクト 口開け4.2赤ワインのマスカットベリー香
純米吟醸。香りがものすごく良い‼️
純米吟醸は殆んど買わないけどラベルに引かれ購入。軽い飲み口。ピリッと感が少々。呑みやすいお酒です。