
山吹極
朝日川酒造
みんなの感想
Yamabuki Gold Koshu - Delightful nuttiness with a lot of soy sauce, pickled vegetables and other umami notes. Rather sweet, aged for 18 years (at least).
生酛純米無濾過原酒 生酒
上級者向食中酒と銘打っています。確かに辛口で酸味が強いですが、生酒のせいか、冷やでも燗でも美味しく頂いています(^。^)特に燗にすると深みも出て、良い意味での見応えが高まります。お薦めです‼︎
山吹極 上級者向食中酒
生酛純米無濾過原酒。黄金色。常温は穀物主体の古酒、ブランデー香。しっかり目の甘味が非常に長く続きプリンのカラメル風味と苦味、コク。キレはそれなりにいい。確かに食事にも負けない強さ。香りも味も古酒感強いが甘も強いため比較的飲み易いかと!割り水燗が良さそう。
毎年恒例?
酒小山かがた屋さんSEXY完熟酒。
香りはメロンの様な感じです。
若干とろみとチリチリ感。
甘みとコクのボリュームがあり酸味が少々。
酸味は生酛の乳酸的な酸味です。
温度が上がるとアルコール感が少し増幅。
基本スペックが+9なのでスッと感ありますが、
かなり円やかになってます。
もう少し熟成してもいい様な…
バランスとコスパも良く美味しいです。
やや甘こってり後味辛口。
酸味、旨味を感じる。
ちょっと乳酸菌のような、ヤクルト感。
これ単体で楽しめる。
山吹極(やまぶき)亀の尾 ひやおろし 生酛純米。五反田の某店にて。燗酒で。
上立ち香はカラメルの香り。味わいは優しく、甘味酸味もあるが旨味を舌の両端で感じる。含み香は十分、余韻は旨味が長く続く。
燗酒にピッタリの旨い酒です。
生酛純米無濾過原酒
山廃純米生原酒、17BYの熟成感、美味過ぎます。紹興酒のような濃厚な飲口にキリっとした切れ味、喉元を過ぎる酸味とと旨味。