山和

yamawa

山和酒造店

みんなの感想

h023
2014/07/02

山和 特別純米 蔵の華60

淡麗だが旨味酸味も感じられる、キレの良い純米酒

ワインと地酒武田@岡山市で購入

★★★★☆
4
宮城人
2014/06/24

宮城県加美郡の山和。美山錦50%精米の純米吟醸。しっかりした造りの日本酒らしい日本酒。美山錦の軽い甘さはないかな。

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2014/06/17

特純中取り原酒。いわゆる夏酒で裏ラベルを見るにロックや冷やして、が推奨の様だがもちろん燗で。適度な酸と円やかな口当たり。ふわっと優しい感じで以前飲んだ別銘柄の余韻が蘇る。素敵に優しく疲れた身体を癒やしてくれる。

★★★★★
5
JJ
2014/06/14

山和 特別純米 中取り原酒
落ち着いた味わいが特徴的な蔵元。
開けた時の香りはほのかな米の香り。むしろ赤ちゃんのおむつ(例え悪い)みたいな。辛味が主張するので、一週間後は落ち着いた感じを期待したい。

★★★☆☆
3
風早
2014/06/14

純米吟醸 美山錦

★★★☆☆
3
いとうよ
2014/06/07

特別純米 中取り原酒

★★★☆☆
3
タケ
2014/06/05

純米吟醸生
芳醇な香りなのに、非常に柔らかい口当たり。柔らかいティッシュを口に含んだかのよう。ベスト!

★★★★★
5
宮城人
2014/05/05

宮城県加美町の山和酒造。山和の銘柄の方が今は有名ですが、地元ではもっぱら、わしが国、ですね。特別純米。

★★★☆☆
3
「ひ」
2014/03/21

〔純米吟醸無濾過生原酒〕初めて頂いた山和、このふくよかな味はド・ストライクでした。火入れも飲んでみたい!

★★★★★
5
chi Be ta
2014/02/23

宮城県 純吟 無濾過生原酒
三重錦100%
素直にお米を感じる♪新酒らしくて辛口表示だけど、味わい深く美味しい♪

★★★★☆
4
おおぱし
2014/02/21

純米吟醸無濾過生原酒 新酒
地元宮城の注目蔵。フレッシュながら奥深い味わい。背中をそっと押してくれるような感覚を覚えます。前向きになれるお酒です。

★★★★☆
4
茶器
2014/01/31

フルーティ

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/01/18

昨宵の友六人目。ここまで来ると記憶曖昧ですが(笑)、引っ掛かりなく飲めてしまった印象。改めて試したい!(^_^;)

★★★☆☆
3
名無しん
2014/01/05

ひとめぼれ60 燗純米

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/01/03

燗純米。ひとめぼれ米使用。そのまま飲むと美味いが、キレが無く、甘みが口中に残り消化不良感があるが、燗すると生き生きして酒自体が喜んでる様子が伺える。なまくらな剣が、燗によって名刀と化した。看板に偽りなし。間違い無く燗すべき酒だろう。

★★★★★
5
kana-ko
2024/12/27

★★★★☆
4
すずめ
2024/12/23

★★★★★
5
ほり父
2024/11/28

★★★★★
5
ロミート
2024/11/26

★★★★☆
4
cha3
2024/11/09

★★★☆☆
3
cha3
2024/10/20

★★★☆☆
3
すずめ
2024/10/03

★★★★★
5
モラカミ
2023/09/26

★★★★☆
4
khabu79
2023/09/25

★★★★☆
4
cha3
2023/09/16

★★★☆☆
3