山和

yamawa

山和酒造店

みんなの感想

マサナリ
2022/12/23

「山和 純米吟醸 無ろ過生原酒」香り華やかで上品な香りです。飲み口はスッキリで旨みと軽やかな甘みで後味に少し苦味を感じます。

★★★★★
5
ニャン次郎
2022/12/09

燗純米 山和
燗酒でいただきます。
ひとごこちですが、他のお酒でも上げるとものすごくのってきます。
癖がなく、お米を感じるスッキリした飲み心地。

by SAKEトト

★★☆☆☆
2
tomio
2022/11/23

宮城県加美郡の純米吟醸酒
山和 純米吟醸 ひやおろし 夜長

辛口の日本酒らしい美味しいお酒です。

★★★★☆
4
bonoji
2022/11/19

純米吟醸。やや酸味、すっきり飲み易い。

★★★☆☆
3
あんざ
2022/11/03

寒くなってきて熱燗が恋しくて、という事で山和「燗純米」!!
燗にするのに最高な味わいです✨甘めであっためても香りがよく久々に大好きな燗酒に出合いました(^^)

★★★★☆
4
aaaa
2022/10/22

東京だとこの店にしか無いらしい
すっきりした中にも甘さがあって美味しい
海鮮山鮮 池袋店

★★★★★
5
お酒大好き
2022/10/09

For oyster

★★★★☆
4
ぶーりん
2022/10/02

山和 夜長 純米吟醸ひやおろし
すごく飲みやすい。軽い飲み口で香りはしないけど、味はまろやかで美味しい。ひやおろし!って感じ。グイグイ飲める

★★★★★
5
AY
2022/09/24

夜長 純米吟醸 ひやおろし 美山錦

★★★★☆
4
AY
2022/09/02

純米吟醸 美山錦

★★★★☆
4
さきま
2022/07/31

飲みやすくてさっぱり。

★★★★★
5
マサナリ
2022/07/02

「山和 純米吟醸 山田錦 Pulito」香りは華やかで果実を感じる香りです。飲み口はスッキリでスッと辛みがきたと思うとすぐに旨みとほのかな甘みがやってきて、後味にまた辛みがジワリときます。モスグリーンの珍しいボトルとキラキラした光沢のあるラベルが印象的です。

★★★★★
5
atsu
2022/06/24

清澄山高く透明。
酸味香る、口当たりは、クリーミーな酸味が、口の中に溶ける感じ味わい深いね。喉越しあっさりしてます。^_^

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2022/06/11

純米吟醸 美山錦50
マイルドで飲みやすい
ゴーサイン食堂 2022.06.11

★★★☆☆
3
やきそば
2022/06/02

特別純米中取り原酒 Rock

2022/5/21 赤坂 ネオメグスタで昼飲み

★★★★☆
4
おきく
2022/05/22

特別純米
限りなく4に近い、雑味がないきれいなすっきり辛口、ふくよかな米のうまみ

★★★☆☆
3
こー
2022/05/16

まろやか

★★★★☆
4
Bubuko
2022/03/12

飲んだのは「純米吟醸美山錦50(この数字は精米歩合)」。スッと喉に入って行く感じ。基本的に旨口ですが、飲み終えた後、少しだけ苦味の余韻があります。

★★★★★
5
ひろし
2022/02/20

山和 × 伯楽星 山和星 純米大吟醸 2022年
原料米:宮城県 ササニシキ
精米歩合:40%
アルコール度数:16度
すっきりとした味わいが印象的

★★★☆☆
3
レイラ
2022/02/11

純米吟醸
辛口スッキリ系
単体よりも料理と合わせると美味しい

★★★★☆
4
みねぴ
2022/02/06

山和星 山和✖️伯楽星 純米大吟醸
40%

★★★★☆
4
くしたけ
2022/01/26

恒例。
2024/1/7鮟鱇鍋と。

★★★★★
5
ぺんぺん
2022/01/26

酸味がある感じでワインの感じです。(^^)
宮城のお酒で、すっと飲めます。(^。^)
女性は飲みやすいかもしれません。(^-^)

★★★★☆
4
ましら
2022/01/19

(やまわ)純米吟醸 美山錦100%
精米率50%ALC15 日本酒度+2.0
酸度1.7 アミノ酸度1.3

山和 スッキリ淡麗 吟醸香は少なく,かなりさっぱり。水の如し。
同じ純米吟醸でも全く違うお酒。

20220117茅ヶ崎SAKEトト

★★★★☆
4
アキラ
2022/01/07

まえだ

★★★★★
5