遊穂

yuuho

御祖酒造

みんなの感想

ogaway
2022/11/16

冷やで飲むとやや角が立つ。
あっためると、花のように香りが広がる。
年輪 the first

★★★★☆
4
ワカコ
2022/11/09

甘さ、旨み、スッキリがちょうどよくて、本当に上品。
さすが石川県だ〜〜!!

★★★★☆
4
Ziggy
2022/10/23

遊穂 生酛純米百万石乃白

生酛の酸に甘みと旨味のバランスが良くスルスル呑める

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/10/20

生酛純米 酵母無添加生原酒
はせがわ酒店日本橋店にて購入

いつもの予算は多少超えちゃうけど、日本橋謎解きの参加賞200円商品券があったので躊躇なくジャケ買い〜(^.^)
宝田恵比寿神社のべったら市で買ってきたべったら漬と、ラタトゥイユが合う〜!(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
成城石井のキッシュはそこに少し酸味、
焼き鳥塩、枝豆、ごまドレサラダ、ベビーチーズ生ハム入りは少し辛さと雑味が出るかなぁ?
裏ラベルの通り、アテは味濃いめが良いのねぇ〜

★★★★☆
4
からすみ
2022/09/27

遊穂(ゆうほ)「ゆうほのあか」 山おろし純米吟醸 無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
わんぽ
2022/09/16

遊穂 山おろし純米 旨味をしっかり感じつつ、喉越しすっきり飲みやすい。それでいて、飲みごたえあって、しっかりしていてキレもよい。まー美味しい

★★★★☆
4
くらり
2022/09/03

遊穂 生もと純米 百万石乃白
どっしりとした味わいの中に酸味と甘味を感じられる。飲みごたえはある。

★★★★☆
4
monjiro
2022/08/24

しっかり、飲み応えの安定銘柄。

★★★★☆
4
からすみ
2022/08/23

遊穂(ゆうほ) 山おろし純米吟醸
「ゆうほのあか」無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
AY
2022/08/14

山おろし純米 能登ひかり 五百万石 燗酒

★★★★☆
4
からすみ
2022/08/13

遊穂(ゆうほ) 山おろし純米吟醸
ゆうほのあか 無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
atsu
2022/07/07

清澄度高く透明にして黄金色。
米香を強く感じる。
口当たりの含み香には、酢酸イソアミルのバナナの香りが感じられます。しっかり喉越しもドライ^ ^

★★★☆☆
3
えふ
2022/06/28

遊穂 生酛純米 玉栄
お店でお燗で飲んだけど冷酒でどうかと。やっぱりちょっと燗したほうが好みかな〜

★★★★☆
4
ニャン次郎
2022/06/27

生酛純米生酒(玉栄)

ほのかな甘みと、優しい酸味のバランスがとても美味しいです。
燗酒より、冷えてる方がお似合いはのお酒です。

by SAKEトト

★★★☆☆
3
金太郎
2022/06/22

濃くあり

★★★★☆
4
金太郎
2022/05/25

さっぱりキレあり美味しい

★★★★☆
4
KK
2022/05/20

YUHO PIANO 純米吟醸 生原酒 『F』
原料米:滋賀県産美山錦 75%
    兵庫県産山田錦 25%
精米歩合:55%
日本酒度:+5.6
酸度:2.1
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:熊本酵母(KA-1)
醸造年度:R3BY(2021BY)
製造年月:2022.03

★★★★★
5
からすみ
2022/05/05

遊穂(ゆうほ) 純米吟醸 生原酒
YUHO PIANO G(ト長調)

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/05/05

遊穂(ゆうほ) 純米吟醸 生原酒
YUHO PIANO F(ヘ短調)

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ユー
2022/04/22

遊穂 8年熟成 純米無濾過生 おりがらみ

これはこれでいいかも

町田市 日本酒ラボにて

★★★☆☆
3
みねぴ
2022/04/10

PIANO G 純米吟醸生原酒
美山錦75%、山田錦25% 55%
はなみち

★★★★☆
4
みねぴ
2022/04/10

YUHO PIANO F 純米吟醸生原酒
美山錦75%、山田錦25% バッハ
55% はなみち

★★★★☆
4
ハリボテル
2022/04/09

折角の貰い物なのに…日本酒感が比較的有るのでもっと良い温度を探そう。

★★★☆☆
3
えふ
2022/04/09

生酛玉栄好きなのを再認識。

★★★★☆
4
ましら
2022/04/06

純米吟醸生原酒 春限定 うすにごりⅡ
花さかゆうほ
滋賀県[清水農家]産玉栄75%
兵庫県黒田庄[躍感塾]産山田錦25% 熊本酵母(KA-1)
精米歩合55% ALC17
日本酒度+6.2 酸度1.9

炭酸感がありますが、スッキリしたやや辛口のお酒でしょうか。
吟麗香はあまり感じないので、スーッと入ります。

茅ヶ崎トト:20220406

★★★★☆
4