
雪小町
yukikomachi
渡辺酒造本店
みんなの感想
cha3
2023/03/20
やっぱり辛口でしたか
料理にはちゃんと合うんやけどなー
★★★☆☆
3
藪井竹庵
2022/01/08
純米酒
★★★☆☆
3
からすみ
2021/11/08
特別純米 辛口
酒肴蕎楽 こまち(郡山)
★★★☆☆
3
タカボジン
2019/10/23
吟醸酒にしては有難い値段です。もう一度購入するかと問われると、?でしょうか。
★★★☆☆
3
さぎさめ
2019/06/21
雪小町 特撰 大吟醸
不思議な感じ。
★★★☆☆
3
しげ
2019/05/27
(常温)口に入れた瞬間は甘さを感じるが、すーっと消え酸味が残る。旨味は余り感じない。お燗かな。
★★★☆☆
3
河内のおっさん
2019/05/02
純米大吟醸
★★★☆☆
3
千恵☆
2019/01/13
超スッキリ。
調子に乗って呑むとやばいやつ。
★★★☆☆
3
ossa
2018/12/31
雪小町 純米酒 芳醇旨口
少しアルコール(薬品)感あるが
水の様にスッキリしている
CP良いので毎日の晩酌向け?
画像はネットから拝借
@湖穂里
(冷酒)
★★★☆☆
3
トシ
2018/06/09
袋吊り 大吟醸 五十一号 限定品 県知事賞
★★★☆☆
3
たっきl
2017/05/02
今日は辛口!
★★★☆☆
3
シティホテル
2017/03/19
百十郎のようにブルーチーズのよくなピリリ感
★★★☆☆
3
あらP★
2016/11/17
淡麗吟醸酒 限定吟醸
ETフェスタ。
★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/10/03
雪小町 純米大吟醸 生酒
野洲@20151003
★★★☆☆
3
mgsuko
2015/09/16
まったりし過ぎ。フルーティさありません。普通。
★★★☆☆
3
ひでおやぢ
2015/05/31
日本橋は福島アンテナショップで一献。
福島の酒。
香りは大吟醸らしく、とても華やかでメロンのような香り。
味わいも入り口こそいいものの、すぐに顔を出す、苦味というか雑味のような…
最後の喉にチリチリ来るような感覚も、キレという点で残念な感じかなぁ…
★★★☆☆
3
mosrite65
2014/12/04
純米は淡麗。冷が美味い。
★★★☆☆
3
たちばなまさお
2014/08/25
香りゆたか
★★★☆☆
3
Dang
2022/03/25
★★★☆☆
3
yoosee
2020/06/30
★★★☆☆
3
とんぬら
2017/07/17
★★★☆☆
3
まろやん
2017/04/21
★★★☆☆
3
leid
2016/06/08
★★★☆☆
3
voreksher
2014/10/09
★★★☆☆
3