
雪小町
渡辺酒造本店
みんなの感想
スッキリ辛口の日本酒
料理を邪魔しなくて良い感じです
普通酒 辛口 醇爽
1800ml ¥2,409(税込)
辛口。
水で薄めた感じ。
冷で飲んだが、熱燗にした方がいいかも。
アルコール:14度
美味しい!飲みやすい!!
後味すっきり
スッキリさと旨みのバランスが良くて美味しい!
やっぱり辛口でしたか
料理にはちゃんと合うんやけどなー
純米酒
特別純米 辛口
酒肴蕎楽 こまち(郡山)
すっきり
深みもう一つ
51号 袋吊り 限定品
吟醸酒にしては有難い値段です。もう一度購入するかと問われると、?でしょうか。
純米大吟醸。原酒。辛口
雪小町 特撰 大吟醸
不思議な感じ。
(常温)口に入れた瞬間は甘さを感じるが、すーっと消え酸味が残る。旨味は余り感じない。お燗かな。
純米大吟醸
雪小町 純米大吟醸 生原酒
限定醸造 生
美味いな、これ系の味大好き👍
スッキリ、切れて、酸で締める❗️
飲み過ぎる😁
超スッキリ。
調子に乗って呑むとやばいやつ。
雪小町 純米酒 芳醇旨口
少しアルコール(薬品)感あるが
水の様にスッキリしている
CP良いので毎日の晩酌向け?
画像はネットから拝借
@湖穂里
(冷酒)
雪小町 曲者プレミアム 熟成古酒 純米吟醸 超限定
福島の唎酒会における、私が選んだベスト15です。
福島美酒体験in渋谷にて
シャーベット状で飲む美氷 夏場に最高
袋吊り 大吟醸 五十一号 限定品 県知事賞
雪小町 大吟醸 吟楽 淡麗爽快造り(50%)
福島県郡山市・㈲渡辺酒造本店
大吟醸で淡麗爽快造りと銘打っているので期待したが、味は薄いし雑味も残る。ラベルを見なければ普通酒と断言してしまうだろう。製造年月は18年3月となっているので、保存の問題ではないのだろう。残念ながら我が家の料理酒に・・・。
2018. 4.15 自宅
雪小町大吟醸五十一号
袋吊り自然落下酒
純米吟醸酒
「吟楽」
上立香
さらっとしていて適度な酸味
スッキリした味わい
焼酎、(大吟醸酒焼酎)香り焼酎にしては、フルーティーな香りがして、完全な酒である。
これは、同じ焼酎でも酒に近い。
大吟醸 吟楽