
米鶴
米鶴酒造
みんなの感想の要約
山形県の酒造、米鶴酒造の日本酒「米鶴」は、すっきりした辛口でキレがあり、スイスイ飲めると評判です。また、ジューシーさと深みがあり、フレッシュな飲み口も好評です。口当たりは柔らかで、旨味・甘味が広がりますが、苦味もあります。喉越しは軽く、甘みと酸味があり、米感も感じられる美味しい日本酒です。また、超辛口純米や純米辛口など、辛口のバリエーションも多く評価されています。最後に、ピンクのかっぱというラベルが特徴的な日本酒もあります。おいしいと評判で、飲みやすく美味しいと言われています。
みんなの感想
かっぱ 特別純米酒 超辛口
爽快かすみ酒 大辛口純米生原酒
開けたては辛口かなと思ったが、数日経つと旨みと甘みが出て、おりも混ざって美味しかった。
マルマス米鶴限定純米吟醸(緑)
原料米 出羽の里100%使用
精米歩合 55%
端正な香り。軽い苦味とからさを感じる。切れ方は中で、山田錦ほどではない。食中酒として良い。
秘密の樽酒と銘打って
樽酒を造ったが、イベントが出来ずに残った樽酒。
樽の香りと本醸造の風味。
瓶はありません。
ペットボトルのみ。^_^
特別純米酒 超辛口。辛口…。
純米かすみ酒
辛口でスッキリした味わい、ピチピチ感も好いですね^_^
マルマス米鶴 限定純米吟醸(青)
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・★・・・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
甘くて濃いくて美味い!燻製みたいな香りがする!独特だけど美味い!4.7!
スッキリにしてみずみずしい味わいの純米吟醸生酒🍶文句なし❗️出羽の獺祭❗️
純米 かすみ酒
ぴちぴちの発泡、甘味は少なくスッキリとした口当たり。
燗酒もいけるそうで・・・来週試してみまーす!
久保田酒店にて購入
限定純米吟醸(赤)生
冷蔵
ふくよかでどっしりしてるが、スッキリ飲めて辛口。
米鶴 超辛口純米大吟醸 雪女神
喉越しよく、一瞬で消え去るキレのよさ。ほぼ水 ★3.5
米鶴 辛口うすにごり新酒
爽やかな酸味と微炭酸、キレもよくて風味も良好 ★4.0
旨味酸味まさに私好み
お正月からこんな美味しいお酒作って頂き有難う御座います
純米吟醸 直汲無濾過生原酒
甘い!
生酛純米
花水木(八王子)
米鶴(よねつる) 生酛純米大吟醸
おいしい酒倶楽部(八王子)
美味しい
甘め
すっきり
奥に甘み
ばーばんちでにーにと
『純米吟醸 34号』
なんかラベルに惹かれた!
柔らかい甘み
杜氏さん自信作なのか?
純米生酒 発泡にごり。安定のにごり。満足。開栓するのが簡単すぎてちょっと拍子抜け。
生酛純米大吟醸生 出羽燦々50%
ほのかなメロンと穀物の香り。控えめな甘さで、グイグイいけます。同じラベルのを何回か飲んでるけど、毎回スペックが違うようです。
米鶴 マルマス 限定純米吟醸(青)
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・・★ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
甘くて濃いぃ感じ。美味い。フルーティ。4.8!