悦凱陣

yorokobigaijin

丸尾本店

みんなの感想の要約

香川県の酒造である丸尾本店の日本酒「悦凱陣」は、辛口の味わいでありながら、口当たりはサラッとしている。また、花巻亀の尾や讃州雄町、瀬尾米などの酒米を使用し、無濾過生や山廃仕込みなどの製法で作られており、フルーティでありながらも米の味わいがしっかり感じられる。一部商品では、燗酒での飲み方が推奨されており、熱燗をすることで格別の味わいが楽しめるとされている。また、新商品には固有の木や紫蘇の香りが感じられるものもある。(pub)

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ベム
2018/12/13

悦凱陣 手造り純米酒 29BY

火入れ加水。レトロラベル素敵😍典型的日本酒の香りがほわっと。僅かにスモーキー。常温。辛口!アル感やや、旨味しっかり広がる。甘味弱め。アフターにじわじわ辛味。体内が熱い💦終盤にかけて苦渋味が出て無骨感が凄いですがライト版悦凱陣なので飲みやすいかと!燗◎

★★★★★
5
aj
2018/12/10

手造り純米酒

★★★★★
5
デシリットル
2018/10/14

キリッとしてて旨味〜。

★★★★★
5
masa
2018/09/09

悦凱陣 無濾過 純米吟醸 夏仕様のブルーボトル 華やかで美味しい
(凱陣っぽくない凱陣 冷やして美味しい)

★★★★★
5
るーく
2018/09/02

悦凱陣 無濾過生純米吟醸 赤磐雄町。抜群の香ばしさかつシャープな味わい。後味は大変ふくよか。

★★★★★
5
takki001
2018/08/29

純米大吟醸 燕石 しずく酒斗瓶囲 H27BY
燗酒も最高な純米大吟醸
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度+6
酸度:1.6

★★★★★
5
いそろく
2018/08/29

花巻亀の尾 純米酒
無濾過生
山廃

★★★★★
5
いそろく
2018/08/24

花巻亀の尾 純米酒
無濾過生
山廃

★★★★★
5
るーく
2018/07/14

赤磐雄町 純米酒 山廃仕込 29BY。熱燗魔法師による温度調整。口一杯に甘さと少しの辛さが広がり、最後は溶けるように染みる一杯。

★★★★★
5
ナオ
2018/06/20

純米吟醸うすにごり生。甘苦ややこってり。

★★★★★
5
りつこ
2018/05/09

赤磐雄町純米酒。山廃仕込。
丸尾本店さんから購入。琴平土産。
これは美味いわー。言葉なし。

★★★★★
5
ヒマジン
2018/05/04

悦凱陣 純米吟醸
いつ飲んでも素晴らしく美味しい。前はすっきり辛口かと思ったが、今回は前より柔らかく、甘みも感じる。

★★★★★
5
りつこ
2018/05/03

オオセト。こんぴら歌舞伎千秋楽で琴平へ。

合間にタクシーで、蔵元へ。
丸尾本店さんに電話をしたらお店を開けていただき、お分け下さいました。
蔵が忙しい時は無理とのことでしたが、本当に親切にしていただきました。ありがとうございます😊
@琴平 丸尾本店さんで購入。

★★★★★
5
おちよ
2018/04/25

純米無濾過生原酒 亀の尾
酸味絶妙まろやか旨い〜!山廃?なのか??
@神田新八

★★★★★
5
いそろく
2018/04/20

スタンダードなオオセト。
この味はユニーク。

★★★★★
5
takki001
2018/04/12

純米 無濾過生原酒 オオセト
やっぱり美味い😋燗最高
原料米:オオセト
精米歩合:60%
日本酒度:+10
酸度:2.3
アルコール:19-20度

★★★★★
5
ちょろすけ
2018/03/31

H29BY 阿州山田錦70
純米酒 むろか生

口開け
すごく芳醇。
とても辛口。
酸味もあり唾液がとまらない。
どっしりしていて
唾液腺がきゅぅんと痛くなる美味しさ。
是非もう一度飲みたくなるお酒。

★★★★★
5
ベム
2018/03/17

純米吟醸 興 うすにごり生

フルーティで濃密な悦凱陣特有の香り。本当独特。一瞬ガツンと甘味がきた後すぐに出汁系の旨味がブワーッと。そこまで強くはない酸味も旨味と共に存在感あり。旨味がずっと舌に残り、辛味ややあるがよくキレる。甘味はあまり出しゃばらず、膨らみのある旨味が楽しめ飲みごたえ抜群で美味い。

★★★★★
5
seels
2018/03/03

スッキリハッキリな辛口旨口

★★★★★
5
けい
2018/01/19

すっきりなのに旨味がある。好き!

★★★★★
5
ヒマジン
2018/01/02

悦凱陣 純米吟醸
好きなお酒。すっきり辛口。料理と共に楽しめます。

★★★★★
5
よしたか
2018/01/01

辛口なのに甘くフルーティーに感じる。2杯目以降もっと甘く感じる。

★★★★★
5
ぽちゆき
2017/12/30

評判良いので飲んで見ました。
評判通りなかなか美味しくいただきました。

★★★★★
5
ふる
2017/10/24

正直、今の自分の舌では非の打ち所がない。酒米の風味旨味をしっかり引き出し、力強いが上品。強いて言えばオオセトは開栓ホヤホヤだったので3~4日置いてから飲みたかった。

★★★★★
5
ベム
2017/09/29

山廃 純米酒 花巻亀の尾
酒のさいとうさん利用。正月に友達の家で飲んで以来忘れられず購入。酸味のある山廃独特のある香り。含むといきなりガツンと重めの酸味、嫌味のない甘みが広がり、ややアルコール感。苦味残る。厚みのある飲み口ながら以前飲んだ時より濃厚な印象は薄まった感じ。しかしフルーティさを伴ったガツンとした飲み口は好き。

★★★★★
5