来福

raifuku

来福酒造

みんなの感想の要約

「来福酒造の日本酒『来福』は、甘口と辛口の中間のバランス良い味わいや醸造感が特徴的です。フレッシュさとインパクトを感じつつ、雄町らしい味わいの膨らみやフルーティな香り、柔らかくフレッシュな口当たり、クリアにハリのあるフルーティな旨味が楽しめます。また、甘さや優しい米の甘み、深い芳醇な味わいも特徴として挙げられます。」

みんなの感想

みねぴ
2025/02/08

初しぼり 純米 五百万石 59%

★★★★☆
4
ogya
2025/01/23

華やか、少しアルコール感

★★★★☆
4
kaidou_walker
2025/01/16

来福X 【赤】スペック非公開
TOKYU Food Showにて購入

やや黄色〜
ツレ「甘いな」
マルゴの韓国風サラダ、揚豆腐明太チーズ、牛筋キムチ、ケーファーのザワークラウトはそうかも
フルーティではあるけど…りんごとみかんのワタ?
トマトソース系のアテと梅の花の湯葉揚は結構辛いぞ
先に食べ終わってデザートに串団子こしあんを食べて口が甘々になっていた子「畳を煮詰めた感じ」
タイミングが悪かったなwww
1,430円(税込)
5にはちょっと惜しい感じ
ツレは★4.5だって~

★★★★☆
4
つっきー
2025/01/11

令和6年豊穣感謝祭純米大吟醸無濾過生原酒
口当たりフレッシュな酸味と甘味、強い旨味とコク、梨の香りが混じる
転がすと旨みが強くなり飲み下しても舌に残る

★ ★ ★ ★ ★感動の美味さ
★ ★ ★ ★ 非常に美味
★ ★ ★ 美味
★ ★ 普通
★ 他人には薦めず

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/12/16

IBARAKI sense🍶ワンコイン🪙初しぼり飲み比べ
来福 初しぼり生酒 五百万石 純米酒

★★★☆☆
3
みねぴ
2024/12/14

純米大吟醸 愛山 斗瓶囲い 40%
生原酒 花酵母研究会 東農大分離株
萬屋おかげさん 限定

★★★★★
5
じゃすみん
2024/11/30

香りはマスカット
口当たり柔らかい
味はシャインマスカットの皮を食べてる感じ

★★★★☆
4
aki
2024/11/30

来福 純米吟醸無濾過生原酒
精米歩合55% アルコール16%
スッキリとした吟醸香。ぴちぴちな微炭酸と少し苦味がある旨味まみれのタンク直ぐみのお酒!

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/11/11

IBARAKI sense🍶来福🍶ワンコイン🪙

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2024/11/05

Coming Happiness純米吟醸 ひやおろし限定品
吉池にて購入

旨いりんごジュース20%?
シーザーサラダも合鴨のパストラミも枝豆もツブ貝•キハダ•サーモン•鯛の刺身は合うけどホタルイカ刺は負けちゃうなぁ
1584円(税込)
ツレも★5だって

★★★★★
5
あっちゃん
2024/10/31

超辛口
だけど、お米の旨味もしっかりある

ちょっと辛すぎる
+18

★★★☆☆
3
シャム
2024/10/26

白ワインみたいなかんじ?

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/10/18

SAKE MEETING2024ー秋ー🍂たいけん美じゅつ場 VIVA
茨城県内の酒蔵による日本酒飲み比べ🍶
・来福 安康 純米酒

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/10/13

冷やしておいしい いちご来福 純米大吟醸(出羽燦々)
苺大福かと思いきや、まぁわからなくはないくらいの、微酸とあんこと後味 ★3.5

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/10/02

第8回 SAKEフェス🍶 あなたの推し酒見つける2デイズin有楽町
•来福 純米酒 Sweet 茨城県産若水100%使用

★★★☆☆
3
ちゃんり
2024/10/01

酔ってきたからわからん
多分不味くは無い
後味美味しい

★★★☆☆
3
くらり
2024/09/18

来福 純米吟醸 KISSYOオリジナル
華やかで甘い蜜のような香りで飲みやすい

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2024/09/08

純米吟醸 愛山
愛山で醸した酒にハズレなし(個人の感想です)ということで購入。上品でフルーティな香り。柑橘系のニュアンス。口当たりはしっとり柔らか。その後、しっかりとした旨みと優しい甘みが、なめらかに口の中に広がります。余韻はありつつも、キレはしっかり。肴や次の一杯を誘う、ちょうど良い塩梅。やはり愛山にハズレなし。価格も手頃でしたし、その意味でも良い一本。温度帯を上げてゆるりと味わうのも、秋の夜長にピッタリです。

★★★★★
5
Ijuin
2024/09/03

Raifuku MELLOW

酒米:非公開
精米歩合:非公開
アルコール分:15度

仕込みに来福の純米酒を使った貴醸酒
甘くまろやかで濃厚な味

★★★☆☆
3
エイP
2024/09/03

スッキリ辛口

★★★★★
5
Tomtalk
2024/08/28

特別純米
酒臭さはないが
スッキリ系

★★★☆☆
3
mi1
2024/08/27

来福 純米吟醸
夏の酒🍎
東農大分譲株

りんごのような爽やかな甘い香りと味。淡麗でちょっぴり甘口。
焼き鳥タレと鶏のたたきに合う

★★★★☆
4
りん
2024/08/26

魔愚魔
純米
スッキリ。
辛口でも甘口でもないかも

★★★☆☆
3
酒呑老子
2024/08/22

Raifuku Bouquet Assemblage

★★★★★
5
Taka
2024/08/10

純米吟醸 超辛口+18
沖縄県 はくたい にて

★★★☆☆
3