李白

rihaku

李白酒造

みんなの感想

W-Field
2014/12/24

ヤマタノオロチ

美味い

★★★☆☆
3
まっくろなねこ
2014/12/21

まず、スキっとした辛さが喉まで駆け抜けていき、その後じんわりと旨さが口の中に拡がっていく。
やまたのおろち、の名に相応しい強い酒。

★★★★☆
4
kzr
2014/12/16

人名シリーズ
こないだ居酒屋で飲めなかったから

★☆☆☆☆
1
みやけん
2014/11/18

特別純米酒。島根遠征したときのおみやげ。喉の奥に残る甘みというかとろみというか、独特のコクが面白い。味が濃い料理とも合いそう。

★★★☆☆
3
iR3
2014/11/16

柔らかくゆったりしてかつキレがある。まろやかさ良し!

★★★★☆
4
kinue24
2014/10/13

超辛口特別純米生原酒
辛口でききます

★★★★★
5
空犬
2014/10/08

これも淡麗、ヤマタノオロチはこれにやられたんだね(^-^ゞ

★★★☆☆
3
acesuzuki
2014/09/19

バランス良し

★★★★☆
4
discus
2014/07/15

辛っ(≧∇≦)
軽い飲み口。量は呑めるか。d(^_^o)

★★★☆☆
3
ビブラビブレ
2014/07/03

『やまたのおろち』
コロッケきっちんさんにて

冷酒で頂きました!
すっきり、キリッと辛口
その中にも米の旨味、酸味がちゃんと
存在感を主張している
これまたスイスイ盃がすすみます🎶

原料米 五百万石
精米歩合 58%
日本酒度 +13
酸度 1.8
アルコール度 15〜16度

★★★☆☆
3
けんた
2014/07/01

辛い!こいつをぐっと飲んで、いざ、オロチ退治だあー、という感じ^_^
この酒は、女優のイメージは湧かないなあ。しいて言えば、元タカラジェンヌの天海祐希・・・最高じゃん。

in 物語のある銘酒の店 広島 てらや

★★★☆☆
3
Take Niwa
2014/05/10

甘くまったりした、旨味のありは味。島根のお酒です。(^.^)

★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2014/02/07

やまたのおろち 純米。ゆるぬる燗。

★★★★☆
4
Patrick@Macao
2014/01/28

very great, strong aftertaste

★★★★★
5
anemony
2014/01/19

しぼりたて生、純米吟醸。辛口のイメージがあった李白だが、なめらかな口あたりで完熟キウイのような甘味。余韻も良くてかなりの美味しさ!

★★★★★
5
ししまる
2013/12/11

特別純米 ひやおろし 生貯
冷やして呑んだら美味しいです。
もちろんぬる燗でもいい。

★★★★☆
4
kogo
2025/01/08

★★★★☆
4
モーリタニア
2024/12/31

★★★☆☆
3
kana-ko
2024/12/24

★★★★☆
4
さかい
2024/11/03

★★★☆☆
3
いまみい
2024/05/21

★★★★☆
4
かおてぃ
2023/07/12

★★★★☆
4
しずか
2023/03/09

★★★☆☆
3
赤い猫
2022/10/25

★★★☆☆
3
ともすけ
2022/10/16

★★★★☆
4