
龍神
龍神酒造
みんなの感想
3-4
甘さありやけど、そこまで甘味が強くない
メロンを思わせる味わい、らしいっすよ
純米
スッキリ 美味しい
純米山田錦60%
精米歩合60%
Alc.15°
フルーティな香りあり。
ヤマショウで購入
スッキリの一言。生詰だとヒヤオロシの一味かしら。コスパ視点だとメチャ良い感じ。面白さはないです。
限定 純米山田錦 60% 生詰
龍神 吟醸生詰
お店のポップに十四代とのコラボとありました。十四代より甘くなく、辛め好きな自分はこっちの方が飲みやすいかも。
吟醸マグロ豊田店
口当たりが非常に良い。甘味を強く感じ、後からユックリと酒精がくる。違和感なくバランスが良い。
吟醸生詰
精米歩合55%、醸造用アルコール
Alc.15°
アル添だけどスッキリして香りも良くて結構美味しい。
ヤマショウで購入
全体的にワインをイメージする。最初にフルーツフレーバーが来て後味に酸味がくる。よってキレがある。
4.2
吟醸生酒
飲みやすい
フルーティー、こってりの甘め。
さっぱり!
夏酒!!!ってかんじ。
甘さもあるけど後味がスッキリしててぐいぐい系でした。
純米大吟醸 廣島八反35号 生詰
15度 50%
生詰とは、絞ったあと、一度火入れ(加熱殺菌)して瓶貯蔵し、出荷前、加水後の2回目の火入れをせずに出荷するお酒。
トロッとした舌触り。裏ラベルに記載ある、青肉メロン用の味わいあり。ただ甘さ少なくは後味は辛さ、ドライさ。
タイプ薫冽 甘1旨1酸2苦1辛3
龍神 純米大吟醸 廣島八反
辛さと甘さが交わった美味しさ
吟醸マグロ豊田店
龍神 純米大吟醸 Attitude 備前山田 本生
了解 廣島八反 純米大吟醸
2022/6/23 @tabi 体調○
メロン系の香りのフルーティーな甘さ
メロン風味でとても飲みやすい。美味しい
群馬・館林市の酒、龍神
備前朝日米80%
山田錦20%
精米歩合50%
純米大吟醸
純米大吟醸にしては
キレのある辛さ。
もう少し柔らかければ
好みなのだが。
龍神(りゅうじん) 純米大吟醸
Rising Sun 備前朝日
おいしい酒倶楽部(八王子)
龍神 純米大吟醸 備前朝日 群馬県
純大吟にしては雑味があり、良い味
龍神 純米大吟醸 山田錦 群馬
甘め お酒感が強め アルコールが残る感じ
龍神 純米大吟醸 備前朝日 パイナップルのようなフルティーな味わいと香り。米の旨味も十分に感じ、飲み口もすっきり。パイナップル風味の洋梨味って感じです
特別純米
ワイングラスで飲むと香りが楽しめる。
コクは軽め。
甘い。
龍神 純米大吟醸
ほのかなバナナやメロンのような甘味と後から立つ酸のバランスが良く、しっかりとした味わいと飲み飽きない酒。