龍神

ryuujin

龍神酒造

みんなの感想

るーく
2018/07/14

純米大吟醸。磨き具合はちょうどよくワイングラスで頂くすっきりなお酒。

★★★★☆
4
わんぽ
2018/07/05

龍神 純米 10号酵母 意外と美味しかった。コスパ最高。バランスよく、龍神の中で好きな部類です。

★★★★★
5
たけさん
2018/06/23

毎度ですがうちの奥さんの常駐酒です。
香りは比較的爽やかさがあります。
いつものコク甘旨もありますが、
かなり切れがありサッパリと軽いです。

★★★☆☆
3
まっけん
2018/06/11

鳳凰美田と似てる、が、もっと味が濃くて舌に残る。

★★★★☆
4
age
2018/06/07

夏純米

さっぱりした口当たり。ぐいぐいいける。美味い。

★★★★☆
4
ボンド
2018/05/11

香りがとってもいい
もう少し旨味があると好き

★★★☆☆
3
ねこぺん
2018/04/30

RYUJIN WEST United Sake ver.雄町錦

アルコール分15%のやや低アル。
こちらも前回のお酒に引き続き飲みやすい。
両方とも外国の方に呑まれる事を意識して作られたお酒らしいですよ。
辛口日本酒を飲み慣れた私としては、ちょっと物足らず(笑)
でも、日本酒ビギナーにはオススメできる一本ですね。

ナチュラにて一杯。

★★★☆☆
3
わんぽ
2018/04/12

RYUJIN WEST United Sake Ver 雄山錦 まろやかな感じで、そしてふくよか。香りもまるまるしてる。ややモッタリするかもしれないけど、これも美味しい。

★★★★☆
4
ひで
2018/04/10

本日の一杯目
龍神をチョイス!

★★★☆☆
3
酒乃上呑
2018/03/25

ピンク色のにごり酒。シュワシュワっとした酸味があり、ほのかにイチゴの味がする美人なお酒でした😍

★★★★☆
4
かすり
2018/03/25

群馬は館林市 龍神酒造 龍神 #backstagepass 隠し酒 吟醸山田錦 限定生酒。メロンのようなフルーツ感に滑るような口当たり。綺麗な味わいでアルコール感も程よく、とても飲みやすい。出来の良さに反して安いのは、もはやずるい。 #日本酒 #龍神酒造 #龍神

★★★★☆
4
Osake_JT
2018/03/18

フルーティーでありながら、深みを兼ね備えている。お気に入りの一本。保管方法が悪く、徐々に味を劣化させてしまった点は反省。

★★★★☆
4
たけさん
2018/03/17

うちの奥さんの常駐酒です。
香りはおだやかです。
甘みと旨味と酸味のバランスがいいです。
奥さん曰く、
何のクセもなく、
スルスル飲めるヤバイヤツらしいです。
尾瀬のおりがらみもあるので、
楽しみです。

★★★★★
5
じゃいあん
2018/03/16

BACK STAGE PASS 隠し酒吟醸生詰め

★★★★★
5
YOSHI
2018/03/07

辛口純米

その名の通り辛口

★★★☆☆
3
じゃいあん
2018/03/05

新酒純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/02/27

隠し酒 吟醸生(BACK STAGE PASS)

★★★★☆
4
ボンド
2018/02/22

香りよくてほんのり甘くて飲みやすい

★★★☆☆
3
HaRu9
2018/02/19

隠し酒 吟醸

★★☆☆☆
2
YOSHI
2018/02/19

強い吟醸香
口に含むと強い甘味と辛味が同時に感じられる

★★★☆☆
3
たけさん
2018/02/17

うちの奥さんの常駐酒です。
火入れは2日でなくなりました。
今回は生ですが…
香りいいです。
かなりフルーティですが、
いいキレで軽く爽やかさもあります。
アルコール感もあまりなく、
ダレる感じもないです。
スイスイ飲めるヤバイやつです。
個人的にオゼユキより龍神の方が、
好きです。

★★★★★
5
トーマス
2018/02/15

華やかでまるく、甘い
料理と美味くいただけるね

★★★☆☆
3
そのちゃん
2018/02/14

木の香りが残る。なんだろう?栗?

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/02/12

吟醸山田錦 限定生酒

★★★★★
5
yy
2018/02/08

吟醸。群馬の地酒。アル添だからかすっきり感増していてうまい。甘さもあり龍神にハズレなし!

★★★★★
5