龍勢

ryuusei

藤井酒造

みんなの感想

るな
2019/05/19

辛口。15だったでしょうか。八反伍拾
。辛口苦手ですがこれは飲めます。

★★★☆☆
3
masa
2019/05/19

純米大吟醸。
燗でいただく。辛口ながら旨味が広がる。

★★★☆☆
3
Bubuko
2019/05/18

飲んだのは「番外品 壱 蔵元ブレンド」。濃醇で、苦味もなかなかある癖のある味わい。

★★★★☆
4
けいた
2019/05/07

めっちゃすっぱい

★★★☆☆
3
MIKI
2019/05/04

和みの辛口
グラスに注ぐと麹の香りに心を鷲掴みにされる。
16度なのにアルコール度数はもっと高く感じる。
濃厚な旨味に圧倒され、初めての広島の酒に頭を垂れる。

★★★★☆
4
とみっち
2019/04/29

手堅くこの一つ
黒ラベル(^ν^)
本日より竹原は竹まつり
竹炭塩で呑む❓呑まない❓

★★★★☆
4
すがえみ
2019/04/27

呑んですぐにザ.日本酒!って感じる。濃いけど酸味は少なくて、後味スッキリ✨✨
塩辛のサーモン漬けと合わせたら、ベストマッチ⭐︎

★★★★☆
4
Mo!
2019/04/16

純吟生酒生酛

熱燗で深い酸味
少し落ちて爽やかな酸味

変化を楽しめるお酒

★★★☆☆
3
こまさ
2019/04/09

季節の酒 桃ラベル
純米吟醸 無濾過生原酒
仄かな麹の香り、一口飲むと、軽いセメ臭があるものの、酸が良い

★★★★☆
4
酒好亭米助
2019/03/24

和みの辛口 特別純米酒

★★★☆☆
3
和田JAPAN
2019/03/18

冷やおろし 雄町
特別純米酒 65%

★★★★☆
4
Emily
2019/02/15

辛口

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2019/02/08

八反陸拾 すっきりしてるけど、奥の方がクラシック。

2019.02.08 鎌田製作所

★★☆☆☆
2
はるる
2019/01/18

備前雄町生酛純米
27BY

★★★★★
5
キリン
2019/01/15

特別純米無濾過生原酒

★★★★★
5
はるる
2019/01/07

27BY 類@札幌

★★★★★
5
はるる
2019/01/07

28BY 類@札幌

★★★★★
5
ミッチー
2018/12/21

程よい辛さ!やはり龍勢はうまい!

★★★★★
5
とみっち
2018/12/17

無濾過生原酒18度!

★★★★☆
4
Mo!
2018/12/17

広島は竹原市のお酒
と言えばライバルは竹鶴

帝王とは真逆、熱燗で

もっと行っていいぞ!酸

★★★☆☆
3
すたちん
2018/11/26

酸味な雄町
いろいろな肴を試したけど、最適なのは明太子の燻製
あわないのは鶏のから揚げ
今夜は冷やにしましたが、次は燗にしてみたいです

★★★☆☆
3
AY
2018/11/17

特別純米酒 備前雄町

★★★☆☆
3
キリン
2018/10/29

特別純米ひやおろし雄町

★★★★☆
4
takki001
2018/10/04

特別純米 ひやおろし 八反
辛口で香り控えめ、燗でもOK
原料米:八反
精米歩合:60%
アルコール:18度

★★★★☆
4
ボンド
2018/09/27

スッキリ

★★☆☆☆
2