流輝

ruka

松屋酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ちゃんこ
2019/05/19

流輝 純米吟醸 桃色 無濾過生

見た目のイメージそのままで飲める。
甘酸っぱい赤色酵母らしい味わいだが、後味には微かに苦味や渋味を感じることができ、軽く飲むには最高の一杯。
※前年度の日本酒度表記は-64

★★★★★
5
miumiu
2019/05/10

純米吟醸桃色
いい香り、可愛い色、甘酸っぱくて美味しい。

★★★★★
5
コバマ
2019/04/15

流輝 純米吟醸 おりがらみ生 山田錦
あっま!!!くそフルーティ!!
めっちゃ上手い!!

★★★★★
5
スティッチ
2019/03/14

流輝 桃色純米吟醸無濾過生

珍しいピンク色の日本酒です。微発泡の甘めのお酒です。ワイングラスが合う日本酒で、味わいは日本酒と言うよりは、ワインに近いかもしれないです。とても楽しいお酒です。この時期になったらまた飲みたいです。

★★★★★
5
コバマ
2019/02/17

流輝 純米吟醸 五百万石おりがらみ生
甘くてフルーティ!軽い酸味も気持ちいい!

★★★★★
5
アンギオ
2019/02/08

純米吟醸もも色無ろ過生 ピンクです、グレープフルーツのような酸味、甘さ程よくさっぱり美味しいです、度数も13と優しい、見た目も綺麗なので酸甘好きにはオススメです。

★★★★★
5
灰狐
2019/02/06

ピンク

★★★★★
5
ナランチヤ
2019/01/01

純米大吟醸 流輝 最高!

★★★★★
5
nori
2018/12/23

純米吟醸初搾り
五百万石
おりがらみ生

★★★★★
5
ラフメイカー
2018/11/11

純米吟醸 秋あがり
うわだちかはそこまでない。
アタックは甘めで、優しく、さらっとした感じを受ける。
ほのかなキレでうまく甘さを封じ込めてくれ、くどさがない点がグッド。
飲みやすく美味しい!

★★★★★
5
イーグ
2018/09/15

純米吟醸 五百万石 秋あがり
精米歩合60%、アルコール分16度、日本酒度-3、酸度1.5
やや酸味と苦味を強めに感じるが、甘味もしっかりあって美味!

★★★★★
5
tanig
2018/06/21

純米夏囲い生!これうまい!
にごり酒やねんけど甘いだけじゃなくてうまい!

★★★★★
5
イーグ
2018/04/15

純米無濾過生酒
精米歩合60%、アルコール分16%、酸度1.8、日本酒度-4
甘味と酸味が特徴。白ワインのような味わい。

★★★★★
5
イーグ
2018/04/07

純米吟醸桃色無濾過生
精米歩合55%、アルコール度数9度、日本酒度-60、酸度4.5
流輝の桃色は何回か飲んでいるけど、今回のピンクは一番鮮やかかも。日本酒というより果実酒とてもいった趣き。

★★★★★
5
イーグ
2018/03/17

豊穣 純米無濾過生
精米歩合60%、アルコール度数16度、日本酒度0、酸度1.6
後味がマスカットのようで、白ワインを飲んでいるかのよう。

★★★★★
5
イーグ
2018/03/08

純米吟醸 桃色無濾過生
精米歩合55%、アルコール度数11度、日本酒度-56、酸度4.2
日本酒らしさはないが微発泡でスイスイ飲めちゃう。

★★★★★
5
カブス
2018/02/27

桃色にごり。
純吟無濾過生。
−15〜20とは思えない爽やかな甘さ。
重すぎない後味のスッキリ感。

★★★★★
5
ナオ
2018/02/21

山田錦おりがらみ生 純米吟醸。すっきりまろやかやや甘め。

★★★★★
5
イーグ
2018/02/13

純米吟醸 桃色無濾過生
精米歩合55%、アルコール度数11度、日本酒度-56、酸度4.2
ピンクの日本酒。色がきれいで味はも旨し!ワインのような味わい。

★★★★★
5
イーグ
2018/02/08

おりがらみ 生 山田錦
精米歩合60%、アルコール度数16度、日本酒度-4、酸度1.6
心地よい甘味を堪能できる。
バランスよく美味!

★★★★★
5
YOSHI
2018/02/01

純米吟醸 山田錦おりがらみ生

開けたてから味が落ち着いていて甘うまい

★★★★★
5
イーグ
2018/01/22

純米吟醸 おりがらみ生 五百万石
精米歩合55%、アルコール度数16度、日本酒度-3、酸度1.6
甘味の奥に若干の苦味があり、柑橘系の味わい。

★★★★★
5
ベム
2018/01/20

桃色 純米吟醸 無濾過生
乳酸系、味噌系の香りは濃く独特。甘酸っぱ!と叫びたい程のフルーティな甘酸っぱさがメインで、他に嫌味が全くなくキュートな飲み口。甘口の白ワインのよう。日本酒度−64度、酸度3.5の割に後味が甘ったるくなく、キレいいのは強めの酸のおかげか。意外と食事と合っていいかも。

★★★★★
5
イーグ
2017/12/09

純米吟醸 桃色無濾過生
精米歩合55%、アルコール度数10度、日本酒度-64、酸度3.5
見事な桃色。甘口のワインのような味わい。

★★★★★
5
イーグ
2017/11/27

舟搾り純米ver.2原酒
精米歩合60%、アルコール度数16度、日本酒度-5、酸度1.6
甘味がしっかりあり旨し!

★★★★★
5