流輝

ruka

松屋酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ぽんた
2015/07/25

純米吟醸無濾過生
甘口
独特な風味

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/07/20

昨酔の友四人目。これまた鈴傳さん限定品。DRYの肩書きに想像した味とは異なり、とてもいい旨味が醸されて。確かにこの蔵の造りからすると辛口かもしれないけど、存分な旨味。(^^)v この蔵も外せないわぁ~。!(^^)!

★★★★☆
4
beakmark
2015/07/01

純米夏囲い生。うすにごり。かすかなカビ臭さ、嫌いじゃない。酸味あるけどバランス系。夏酒だからかややすっきり目だけど、もうちょっとどっしり攻めてきてもいいんだよ!

★★★★☆
4
へもがわ
2015/03/31

春っぽい!おいしい。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/03/22

ある酔の友二人目。旨味を出しつつ肩書き通りドライ。スイスイ進むので危険。(笑)

★★★★☆
4
phantomii
2015/03/21

流輝 ももいろ純米吟醸無濾過生
スポーツドリンクの様にスイスイ飲める。
無濾過生だけど強さはあまり感じず👍

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/03/11

今酔の友三人目。ももいろ酵母は慣れたとは言え、やはり気になる存在。口に含むとしっかり酸味が利いていて、ジュ~スの様。(^^)v 蔵元の技術の凄さを感じます。(^O^)v

★★★★☆
4
Dragon May
2015/01/06

米の味がしっかりしてまったり系。美味しかった。

★★★★☆
4
むささび
2014/12/26

大吟醸 舟搾り一回火入れ瓶囲い

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/11/14

今酔の友二人目。この濃厚な味わい。大吟醸とは思えない。(^O^)v

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/07/05

昨酔の友二人目。この蔵も最近よく飲みますが、いい味を醸してくれます。個人的には青木さん限定が良かったので、その印象が強いのですが(笑)、色んな造りを試したいですね。(^^)

★★★★☆
4
banananuts
2014/03/31

純米吟醸 舟搾り無ろ過 山田錦
飲酒日:2014/3/31

まとまっていて美味いです。二日目以降も楽しみ。CPも高い。★8

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友一人目。酸味、旨味、苦味が独自の世界を醸してます。(^^)v

★★★★☆
4
うんちゃん
2025/04/19

★★★★☆
4
ミッチー
2024/08/24

★★★★☆
4
たむじぃ
2023/12/03

★★★★☆
4
pag
2023/10/17

★★★★☆
4
金太郎
2023/07/26

★★★★☆
4
しおないと
2023/05/05

★★★★☆
4
たつろう
2023/04/08

★★★★☆
4
しおないと
2023/03/15

★★★★☆
4
ぴろし
2023/03/03

★★★★☆
4
ミッチー
2022/12/16

★★★★☆
4
しおないと
2022/12/10

★★★★☆
4
しおないと
2022/12/09

★★★★☆
4