るみ子の酒

rumikonosake

森喜酒造場

みんなの感想

素隠居のじじ
2016/07/18

るみ子の酒 山廃特別純米 無濾過生原酒

人気の高いお酒のようでした。
平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3

★★★★★
5
へべれけ燗太郎
2016/07/18

「山廃特別純米 備前雄町 無濾過あらばしり生原酒」

酸があって旨みは十分。味がよくのっています。

燗にしてさらにウマイ!
やわらかく香ばしい苦みかあり、ほっくりとした旨みが濃醇です。

[熱燗で]
・香り☆☆☆--
・旨み☆☆☆☆☆
・コク☆☆☆☆-
・キレ☆☆☆--

★★★★☆
4
しおから
2016/06/22

★3.5 古酒のような味
るみ子ねぇさぁ〜ん‼︎

★★★☆☆
3
ひろまる
2016/06/15

生酒であってもお燗がいい

★★★☆☆
3
shimoya
2016/06/07

他の酒と飲み比べれば、どっしりか•••••丸い甘み。

★★★☆☆
3
ハル
2016/06/03

開けるの勇気いりました“笑”
力強く酸が生き生きしたおさけです。

★★★☆☆
3
とくです。
2016/05/31

特別純米酒 生酛無濾過火入れ
協会7号酵母使用
精米歩合60%
伊賀山田錦43%、阿波山田錦29%、長野ひとごこち28%

★★★☆☆
3
hanaAMG
2016/05/24

はじめて^^;

★★★★★
5
冬鹿
2016/05/21

① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️重い
⑦ ⚪️ゴツゴツ粗い
⑧ ⚪️飲み口とがった
⑨ ⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️味が切れず残る
旨い

★★★★☆
4
HaRu9
2016/05/13

純米酒
常温で飲んだけどかなりの辛口。

★★☆☆☆
2
猫にゃんにゃん♪
2016/05/03

お酒がまろやかで、丸みを感じる飲みやすい日本酒てした。

★★★★☆
4
そらまめ
2016/04/15

特別純米 活性濁り生原酒

★★★★☆
4
そらまめ
2016/04/15

すっぴん るみこの酒 9号酵母 無濾過あらばしり純米生原酒

★★★★☆
4
A
2016/04/03

すっぴん
無濾過あらばしり純米生原酒
伊勢錦9号酵母

口に広がる酸味がしつこくなく心地よいです

★★★★☆
4
chan_center
2016/03/18

The って感じ!

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/03/17

特別純米 活性にごり 生原酒 60%

★★★★☆
4
冬鹿
2016/03/13

① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️重い
⑦ ⚪️ゴツゴツ粗い
⑧ ⚪️飲み口とがった
⑨ ⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト
ぬる燗が旨い

★★★★☆
4
おっさん11号
2016/02/25

美味しいねぇ

★★★☆☆
3
ばっきー
2016/02/20

スッキリ、いい感じ!

★★★★☆
4
かつ
2016/02/13

無濾過生原酒。濃いめの口触り。あまり好みではないかも。

★★☆☆☆
2
瑠璃
2016/02/11

純米酒 無濾過生
食中酒。甘、辛、旨のバランスよし。何を食べていたのか飲んでいたのか分からなくなる。→旨み出てくる。しめの酒に。

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/02/06

る~みこちゃ~ん❗✨
エグいは辛いはすっぱいワ…

★☆☆☆☆
1
上高岩山
2016/02/02

いゃー、飲みやすいですね!

★★★★☆
4
ホソ
2016/01/26

すっぴんるみ子の酒 伊勢錦 特別純米無濾過生原酒 9号酵母

女性杜氏『森喜るみ子』氏が醸す純米酒『るみ子の酒』。
漫画『夏子の酒』で有名な尾瀬あきら氏が描くラベルです。
シャープな辛さと旨みが特徴の9号酵母。
搾ったまま、何も手を加えず、無濾過生原酒としてリリースされるのが
『すっぴん』シリーズです。
このお酒の持つ性格をよりハッキリと感じる逸品です。
『るみ子の酒』としては初となる酒米『伊勢錦』で造られています。
三重の酒 『酒屋八兵衛』醸造元の元坂酒造が復活させた酒米。
『伊勢錦』は酒米の王様『山田錦』のルーツと言われる伝説の酒米です。
数量限定!

★★★★★
5
A
2016/01/13

木槽搾り 無濾過あらばしり純米生原酒 6号酵母
日本酒のしっかり感をちょっと緩めた感じ

★★★★☆
4