
るみ子の酒
rumikonosake
森喜酒造場
みんなの感想
そらまめ
2015/10/20
山廃特別純米酒 雄町 秋上がり
★★★★☆
4
MPD
2015/10/02
るみちゃんの秋上がり
★★★☆☆
3
Tasaki
2015/09/25
香り深まるふるてぃーが、たまらない
★★★★☆
4
masa68
2015/09/22
特別純米酒 9号酵母
★★★★☆
4
No15 no name シリーズ
2015/09/06
サングリアにしました!
★★★★★
5
ひろこ
2015/08/31
純米酒
★★★☆☆
3
ひでき
2015/08/28
泡盛みたいな香り。すっきりしてるけど
★★★☆☆
3
Tasaki
2015/08/22
夏酒らしく酸味も立って良い具合!度数にも意図を感じます。
★★★★☆
4
そらまめ
2015/08/20
山廃づくり 純米吟醸 阿波山田錦 20BY
★★★★☆
4
tanig
2015/07/15
ラベルは優しいけどめちゃくちゃしっかしてる!
★★★☆☆
3
ぼー
2015/07/06
純米生原酒
旨味が強い。飲み易い。8.4点
★★★★☆
4
なるとも父
2015/07/06
すっぴん あらばしり9号酵母
★★★★★
5
大ちゃん
2015/06/30
神亀酒造の教えを受けて作られたそうです。重厚な香り、風味です。
★★★★☆
4
おっさん11号
2015/06/26
軽いです
★★☆☆☆
2
りーちゃん
2015/06/16
@徳重屋
★★★★☆
4
りーちゃん
2015/06/16
@徳重屋
★★★★☆
4
big
2015/05/28
純米 無濾過 生
スッキリとした飲み口の中にも
しっかりとした味がいい。
アルコールは14度と低め
★★★★☆
4
の
2015/05/21
るみ子の酒 純米無濾過生 荒走り
★★★☆☆
3
アッキー
2015/05/20
『夏子の酒』のモデルになったのではなく、『夏子の酒』と同じ境遇になった『るみ子さん』が『夏子の酒』を読んで勇気付けられたってエピソードがあり、そのためラベルが『夏子の酒』になっている。
白黒ラベルは『すっぴん』。
★★★☆☆
3
菊音
2015/05/15
地元の三重の酒。開栓時は尖った味だったが、すぐにまろやかに。
★★★★☆
4
ikkon dondake!!
2015/05/13
しっかりした造りの酒。
うまいの一言!
★★★★★
5
酒パワー
2015/05/04
先週某飲食店の蔵会に行ってきました🍶無濾過生原酒は味わいがありました✨
★★★★☆
4
kei
2015/04/26
木槽搾り無濾過原酒 あらばしり 6号酵母
★★★★★
5
くらげ
2015/04/14
るみ子の酒 生酛
無濾過火入れ
精米歩合60%
香りはやや弱く、
やや熱めで
スーッと入ります。
★★★★☆
4
お化け乃9多楼@放浪者
2015/04/02
9号酵母 純米酒
爽やかな香り、心地良い甘みと芯のある味わい。
優しい味がします。
★★★★☆
4