るみ子の酒

rumikonosake

森喜酒造場

みんなの感想

☆NAHO☆
2014/10/01

冷はあっさり飲めるね。#日本酒ゴーアラウンド参加中
特別純米酒 7号酵母

★★☆☆☆
2
銀座 masuichi
2014/09/17

るみ子の酒 山廃純米吟醸 20by

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/09/11

純米酒 秋あがり 9号酵母
酒母米 、麹米 60%精米徳島県産山田錦
掛米 60%精米長野県産ひとごこち、青森県産華吹雪、広島県産八反錦
アルコール分15.6度
日本酒度+7 酸度1.7 アミノ酸度1.2

美味しい!
バランスがよい。
甘み、米の旨味十分♪
2014.9.5 桜花さんで

★★★★☆
4
chun
2014/08/27

スッキリ辛口、秋のるみ子さん。

★★★☆☆
3
onihei_no-sake_no-life
2014/06/28

るみ子の酒 9号酵母

最初に開栓したときの、フルーツ香は純米吟醸を思わせるが、呑むと、米の旨味と甘味、酸味が心地良い、香りは9号酵母の力を感じる、

スルスル呑める純米酒

★★★☆☆
3
ギシヤマ
2014/05/31

無濾過生 夏酒

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/02/20

うーん、荒走りの生原酒を事もあろうに、広島の大久保酒店さんが、蔵の側に加水&瓶燗させた問題作。大久保酒店さん限定酒。いゃーたくさん、これはやり過ぎちゃうかなあ?るみ子さんいじられてあまり楽しくなさそうな味わい(^^;;

★★★☆☆
3
3da
2014/01/18

袋搾り無濾過生原酒 あらばしり 9号酵母
酒屋で酸味あるのがいいって頼んだら勧められた。酸味と甘味のバランスよくて好き。原酒ですっぴんとのことだけど、その割りに重すぎず飲みやすいかな。

★★★★★
5
居酒屋こいさん
2013/11/18

22BY特純7号酵母。冷たく飲むと三年古酒の割にしっかりした熟成感に驚き、そしてアルコール度数の高さを感じ、(実は15.7度の表示)2割加水燗をした。それでもかなり濃い。まいどのことだが、女性の名前を冠してるが、オヤジのごっつさが体感出来る濃醇旨口さはこの酒ならではだ。

★★★☆☆
3
げんた
2024/04/22

★★★★☆
4
Zento
2024/03/24

★★★☆☆
3
Riku
2024/02/29

★★★★☆
4
cha3
2023/02/19

★★★☆☆
3
ゆかまる
2022/11/18

★★★☆☆
3
ARI
2022/09/10

★★★★☆
4
mori2000
2022/09/08

★★★★★
5
Katy
2022/05/03

★★★★★
5
kana-ko
2022/03/20

★★★★☆
4
ブラックフィッシュ
2022/01/23

★★☆☆☆
2
まいまい
2021/10/24

★☆☆☆☆
1
ヨーコ
2021/07/14

★★★☆☆
3
ガリオ
2020/09/19

★★★☆☆
3
becauseparty
2020/09/19

★★☆☆☆
2
マロー
2020/07/31

★★★☆☆
3
たっちゃん
2020/06/20

★★★★★
5