六十餘洲

rokujuuyoshuu

今里酒造

みんなの感想

ユー
2019/09/14

六十餘州 純米酒 山田錦

いつになく美味い

大国魂神社 武蔵の國の酒祭り2019にて

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2019/07/17

特別純米酒 原酒 匠。長崎旅行でゲット。蔵は休みで、仕方なく近くの同姓の今里酒店で購入。縁戚関係はないそうでした。どっしりと濃厚な日本酒の味わいの中に、しっかりと甘さも主張してくる。おいしい日本酒。

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2019/07/10

純米
うわだちかからふくよかなうまみを感じる。
ほのかな甘みと、若干のキレのバランスがよく、うまい。

★★★★☆
4
Youko
2019/07/09

HASAMI

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2019/05/11

純米大吟醸
酸味があってすっきりきれいなお酒。好き。
わたしの送別会で江崎さんが持ち込んでくれたもの
2019.05.11 山尾

★★★★★
5
そら
2019/05/06

大吟醸

★★★★☆
4
kazoo
2019/04/14

六十余洲 純米吟醸 中取り
「みかづき酒房」にて

★★★★☆
4
そら
2019/03/25

純米大吟醸

★★★★☆
4
AY
2019/03/21

純米酒 山田錦

★★★★☆
4
kykmaster
2019/03/17

フルーティで、スッと入ってくる系

★★★★☆
4
aj
2019/03/15

純米 山田錦

★★★★☆
4
あきじろう
2019/03/09

長崎・東彼杵郡の酒、六十餘洲!
山田錦100%使用の純米吟醸!

福岡に旅行した時に購入!
開封してすぐはやや酸が強いけど
これは美味い食中酒だね〜(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
酒楽
2019/02/09

辛口 本醸造
ひえひえうまい!
#長崎ランタンフェスティバル

★★★★☆
4
べぇ
2019/01/29

軽目だ

★★★☆☆
3
あーさん。
2019/01/26

アルコールって感じ。
フルーティで女子向き??

★☆☆☆☆
1
あつ
2018/12/24

20181224
長崎県今里酒造 六十餘州 純米酒 山田錦
長崎県の蔵元の王道の辛口 純米酒です。燗してもよさそうです。

★★★☆☆
3
るる
2018/11/16

純米吟醸
果実を思わせるふくよかな米の甘みを
しっかりと感じるお酒
あまりの美味しさに2本も購入

★★★★★
5
じゃいあん
2018/10/23

吟醸酒

★★★★★
5
ossa
2018/10/17

六十餘洲 純米吟醸 山田錦
香り控えめ&クセの少ない
バランスの良い食中酒タイプ
程よい旨味と爽やかな酸味
(特に爽やかな酸味が印象的)
飲めば(つまみ)飲むほど真価を発揮
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
かずき
2018/09/25

大吟醸 六十餘州
いただきもの
トップはガツンとした印象
ちょうどよい酸味と、ふくよかな甘み、パイナップルのような果実味

★★★☆☆
3
まめきち
2018/09/15

長崎で日本酒?って思ったが風味豊かな後味スッキリ系。

★★★★☆
4
riky
2018/09/04

癒し系
飲みやすい
爽やか

★★★★★
5
Youko
2018/08/17

山田錦

★★★★☆
4
たけさん
2018/07/10

香りは少し爽やかです。
含んだ瞬間からジューシーさが広がり、
スパッと切れます。
辛口な余韻ですが悪くないです。
一口目より二口目からがいいです。
次は生を飲んでみたいです。

★★★★☆
4
HaRu9
2018/05/16

純米吟醸 山田錦
ふくよかな香りでふんわり広がるフルーティな味わい。

★★★★☆
4