六根

rokkon

齋藤酒造店

みんなの感想

みちのく酒紀行
2022/03/26

純米 華 生酒
桜の季節にぴったりな、酒米「華吹雪」を使った一本。花の蜜を思わせる柔らかな香り。アタックは濃厚、豊かな酸や酸味を感じます。キレは強め、少し舌がピリリとする感じ。苦味も若干感じます。開けたてなので、少し置くと、また違う印象かも?今後の期待を差し引いて、とりあえずの星3つ。

★★★☆☆
3
masa masa
2022/03/05

六根サファイア 横浜高島屋で、蔵元さん来てました

★★★★★
5
かすり
2022/02/11

青森は弘前市
松緑酒造
六根 純米 オニキス
色味は山吹色。キレある辛口寄りでいなたい感じ。程よく熟成してるような味わい。

★★★☆☆
3
Yoshi
2022/02/04

青森物産展で温燗に良いと勧められて購入。弘前の酒。観桜に行きたい

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2022/02/02

純米吟醸 タイガーアイ 生酒
寅年にあやかって、今宵はこの一本。落ち着きのある香りはリンゴやメロンのニュアンス。口当たりはさらりとしており、軽やかな甘さが心地よいです。しっかり口に含むとジワっと酸が感じられ、魚介系の肴との相性は抜群。過不足なくがっぷり四つといったところで、さすがは青森の地酒。刺身や焼き魚あたりはベストマリアージュだと思います。ぜひお試しあれ。

★★★★★
5
まさやん
2021/11/28

純米吟醸 タイガーアイ 無濾過
60% 16度  2680円 1.8L
キレがあるが、芳醇さに欠ける
値段の割にはイマイチ

★★★☆☆
3
AYA
2021/11/25

タイガーアイ
柔らかくてふくよかな感じ。後味で少し残る感じがするかも
他にもルビーとサファイアがあるらしい

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/11/06

純米 オニキス

★★★★★
5
すがいる
2021/08/12

六根?十水仕込み やや濃醇な味わい、旨味良し

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/07/27

4.0純吟夏酒 秋田こまち 口開け4.0the日本酒 秋田こまちの甘さ 3日目農口研究所寄りの穀味

★★★★☆
4
ふー
2021/07/08

六根 純米吟醸

これまで飲んだのとは違う感じ。
深い感じで甘い気はするものの、日本酒度が高いような...
好きな感じです。
初心者なので、うまく表現できない...

★★★★☆
4
tkz
2021/07/05

特別純米 無濾過原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 2.12 1485円/720ml
7月5日開栓。地元のお酒リレー飲み。この銘柄は色々と騒動があった気もするがまあ良いか。若干の色味。モワッと感の上立ち香に丸みのある口当たり。先ずライトだがしっかりした旨味。甘味は抑制的。次いで若干の酸味が来る。最後は適度な苦味で〆る。7月7日完飲。

★★★☆☆
3
uni
2021/05/09

六根 タイガーアイ 生原酒
青森県 松緑酒造
花吹雪100%使用

メロン アーモンド 

★★★★☆
4
ferice
2021/04/21

◆冷や・温燗
【六根 山廃純米】
¥1540
・山廃ならではの複雑な風味と酸味、香り。
・重くはないが力強い味わい。
・アルコール感もあり、くせのわりには料理の味を邪魔しない。

★★★★☆
4
まっつん
2021/03/27

甘い。

★★★☆☆
3
みねぴ
2021/03/21

Tiger’s Eye 純米吟醸 生酒
華吹雪 60%
こうぜん

★★★★☆
4
もいもい
2021/02/26

六根の生酒スパークリング
甘味と酸味のバランスがちょうど良く、鼻に抜けるアルコール感も生酒の風味があって良い。
香りはサッパリ系、個人的にはとても美味しく感じる。

★★★★★
5
とっとこアゴ太郎
2021/02/06

守谷の歩寿司さんにて。
キレのある爽やかな後味で美味しい。

★★★★☆
4
ikeike
2021/01/03

美味しい〜🤲

★★★★☆
4
黒田MAX
2020/12/26

青森駅近くのアウガー地下には、昔同地にあった場外市場がそのままある、そこの酒店で買った六根純米オニキス宅配で送り早速、同地下で購入した鰊とばを肴で、冷やし、常温、やはり燗酒ダネ鰊とばとベストマッチ、次は鰊燻製でいこう。蔵の名称松緑酒造に変わっている、純米吟醸ゴールドwineかな

★★★☆☆
3
yukinko
2020/11/03

青森は弘前のジャパン。サファイア。
優しい舌触りからの味わい深い旨み☺️
そんで、酸が〆るみたいな。
これは、エンドレスでいってしまうやつです😑

★★★★★
5
山さん、
2020/11/02

山廃純米 酒米、華吹雪を70%磨いた國酒で有りまするGA‼️ おっと、根性のある國酒で有る事は秒で分かりましたよ〜⁉️
ちょっとだけバナナ🍌来るけど、酸と渋苦が速攻、口の中に広がる訳ですが、そのくせスッキリしている不思議な味わいですね〜^ ^:
『六根』以前に外で呑んだ時は造りは忘れましたが、もっと芳醇な旨口の味わいだった記憶が有りまするが、、、山廃だから?www
六根清浄しないと、この國酒の新境地にたどり着けないのでしょうね〜(^_^*)

★★☆☆☆
2
ともやん
2020/11/01

「純米吟醸 六根 タイガーアイ」
使用米:花吹雪100%
精米歩合:55%
アルコール分:16度

★★★☆☆
3
酒楽
2020/10/09

純米吟醸 六根 ルビー
どんどん飲める
飲み過ぎ注意

★★★★★
5
AppleHouse
2020/09/29

八戸から取り寄せていただいた、タコの白子に合わせてみた。料理を邪魔せず、スッキリとした飲み口です😃

★★★★☆
4