
ロ万
花泉酒造
みんなの感想の要約
花泉酒造のロ万は、バラエティ豊かなラインナップが特徴です。甘みや旨み、キレなど、各種の味わいが楽しめる日本酒として定評があります。花泉酒造の地酒らしさが感じられる一方、熟成や火入れなどの工夫も兼ね備えており、幅広い層の人に愛される味わいとなっています。
みんなの感想
会社で飲んだが、凄く好評
香りは、控えめ。
一口目は、辛く感じ。
二口目は、甘味を感じ。
三口目に酸味と旨味。
喉越し爽やかさ。
いい感じ。
純米吟醸 ろまんちっくだわ~。飲み易い~。名酒です。
重すぎず、軽すぎず丁度良い感じ。
ロ万
またもや@20151019
純米吟醸 無濾過一回火入れ 口開けはひと口目にお米の味が膨らみ、しっかりした味わい。2日目以降に落ち着いてくる。さっぱりした中に旨味と軽い甘みがある。
日本酒の正解119本
失恋した時に飲みたい一本
一升2931円
東京会津祭2015にて
純米吟醸 無濾過一度火入れ
精米歩合60%
香りは穏やかで、味は柔らか。
少し甘めかな
今日は熱燗でいただきました!
甘みが際立ちます。旨い♪
甘いねぇ
純米吟醸
振られた連れにオススメください
振られた連れにオススメください
ロ万 純米吟醸 無濾過一回火入れ
南会津にこだわり抜いた酒造りのこだわりや善し‼︎
5〜6年前に飲んだにごり酒が大好物でした♪( ´▽`)
久しぶりのロ万はなんだかいまひとつ…
辛味と渋味が立った、日本酒らしい日本酒ではあるが、自分の味覚が変わってきたのかな? ちょっと期待が大き過ぎたかなぁ〜
純米吟醸 無濾過一回火入れ
2015.06.29開栓
コクのある旨さと甘さ、深みのあるほろ苦さでやや辛口に切れる。きっと燗も合う。
7.2 ん⁈なんかこなっぽい。最後がやや引っかかる。
7.07 こなっぽさはあるものの、コク旨スモーキー♪うまっ!
7.09 最後の一杯!冷やで。こなっぽいのと舌の奥で引っかかるのが残念だけれど、コク深旨スモーキーで美味しかった♪
ロ万
弾丸ツアー@20150425
ロ万 純米吟醸 無濾過生原酒
粋酔@20150417
安くてうまい!
柔らかい口当たりに、ほんのり甘く抜ける。
香りも穏やかに香り料理にも合わせやすい!
逆にパンチの効いた料理が吉かも…
花見ロ万 純米吟醸 低アルコール一回火入れ
フルーティ!桃のような香り。とろっとしていて味わいも白桃みたい。
2015.03.14 周右衛門さんで
純米吟醸
うまい
ロ万 純米吟醸 一回火入れ
開栓はシュポッと元気良かった。
滑らかな口当たり。お燗にすると花開く感じです。
ロ万 花見ロ万 純米吟醸一回火入れ
これは乾杯用かな^^;
最初に濃いめのヤツを飲んじゃったから、ものすごく軽い(^◇^;)
明日は一杯目にしよう。
花見ロ万
純米吟醸 低アルコール一回火入れ
精米歩合:麹米50% 掛米60%
かすみロ万純米吟醸うすにごり生原酒
甘口 メロンのよう 冷やで飲んだけど燗でもいけるらしい