
ロ万
花泉酒造
みんなの感想の要約
花泉酒造のロ万は、バラエティ豊かなラインナップが特徴です。甘みや旨み、キレなど、各種の味わいが楽しめる日本酒として定評があります。花泉酒造の地酒らしさが感じられる一方、熟成や火入れなどの工夫も兼ね備えており、幅広い層の人に愛される味わいとなっています。
みんなの感想
純米吟醸 一回火入
7月に飲む酒でロ万の七ロ万。
これねー柔らかくて芳香でおいしいわー
とにかく柔らかい!
@楽酒
純米吟醸 無濾過一回火入れ
南会津産米60% うつくしま夢酵母
イナセヤ
これも美味しい!
やや重で、フルーティ!
花泉酒造 ロ万
甘味のある感じで、フルーティー
この時期なので常温で呑んだが、ぬる燗
だとさらに風味と甘味が出る
花見ロ万。度数は少し低いがふわっと広がる味わいは旨い!
花見ロ万 純米吟醸 南会津産米
麹:50% 掛:60% 一回火入れ
うつくしま夢酵母
采
かすみロ万 純米吟醸うすにごり生原酒
これ、甘いんだけど、しつこくない!
すっごく美味しい!
かすみ口万 純米吟醸 うすにごり生原酒
トロッとした口当たりで、濃縮桃ジュースを飲んだような味わい。
甘口で、米の味もよくわかる。この味はやはり酵母の影響が大きいんでしょうね。
是非また飲みたい一本です!
ZEROMAN 純米吟醸 無濾過生酒
南会津産米 60%
采
今酔の友四人目。この旨味、大人のカルピス。(^o^) 美味くて笑ってしまう。(^O^)v
かすみ 生原酒 蔵元熟成
うつくしま夢酵母f7-01
采
青萬ロ万 PB生原酒
Aokimankichishop
会津産米
花泉 うつくしま夢酵母F7-01 かすみ 生原酒
采
しもふりろまん にごり。ガスはあまりなくフレッシュで中味にふくよかな甘みを感じさせる。美味い!
やはり旨い…
うつくしま夢酵母 F7-01
人々のロマンが 一口で万の旨味を醸し出す
旨い、甘い。
今酔の友。飲むタイミングを何故か逃し久しく寝かしてた奴。と言っても、半年に満たないですが。(;^_^A でも、この蔵独特の旨味は正にロマン。(^^) ヤッパリ好きです。!(^^)!
これはいつもながら旨い!最初はしっかりした米の甘味、麹の香りを感じるが、決して甘ったるくなく、スパッと切れる。大好きなお酒です
今酔の友。酸味と舌を刺激する美発泡感、ロ万らしい円やかで濃い米の旨味。これらを芯にあるアルコールの旨味がまとめ、後口の余韻に残っていく。育つとまた違う表情が見れそう。お世話になってる酒屋さん限定品。!(^^)!
ロ万。かすみ酒 生原酒。今日は福島の酒を。芳醇でおいしい。
「裏ロ万」
今宵の友。まず上澄みだけ試すと脳天に届く旨味!(^^) 澱を混ぜて飲むと、旨味にくわえ、酸味と舌を刺激する美発泡感。一粒で二度美味しい!(^o^)
一ロ万 初しぼり無濾過生原酒
米の甘み!旨み!