若波

wakanami

若波酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

cha3
2023/06/03

純米吟醸
若波もいいおさけです

★★★★☆
4
たま。
2023/03/31

ビンテージ2015のやつ後から酸っぱいけどうまい!

★★★★☆
4
はづ吉
2023/03/17

ぽんしゅや 三徳六味

★★★★☆
4
KT
2023/01/08

香はうっすらですが、葡萄を思わせる気がします。
味わいはフルーティーで葡萄を思わせ、甘みを少し強く感じます。後味に苦味がきて甘みと交わり、余韻を長く感じます。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2022/12/04

FY2
恵比寿君嶋屋 2,000円
精米歩合: 55%
福岡県産山田錦100%
酵母: ふくおか夢酵母2号
度数: 13度

フルーティ、ジューシー。ぶどう感。

★★★★☆
4
呑みくま
2022/10/31

寿限無米を使用した純米大吟醸

ガス管がしっかりあり、かつ落ち着いた中辛

★★★★☆
4
熊蔵
2022/10/12

純米吟醸 精米歩合55%
飲み過ぎて失敗しそうな

★★★★☆
4
ヤスオ
2022/10/07

純米吟醸
雄町 55%
アルコール 15%
2年ぶりに飲めた。
最初に飲んだ時程の感動は無いがフルーティで芳醇な味で旨い。
アルコール感がややあるので開栓後、2,3日後がさらに旨いかも。

★★★★☆
4
8月のネコ
2022/08/19

創業100周年特別醸造
スッキリとしたバナナ様の含み香、キモチノイイ酸、旨甘のバランス良し。茄子の揚げ浸しに🙆‍♀️@浅沼商店

★★★★☆
4
K2
2022/08/12

福岡県。純米吟醸。すっきり旨口。

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2022/07/30

青海波柄のラベルデザインがシンプルで格好が良かったのでジャケ買いしました。
上立ち香は殆ど無く、含み香はバナナ🍌の香りがします。最初は口の中一杯にお米の甘味が広がり旨味を堪能する間もなく辛味が襲いかかってきてスーッと波が引くように苦味でキレていきます。
この若波定番酒は開栓日より3日目以降で甘味が増し、味に深みが出てきてスゴク美味しいです。
税込3,300円也(かどや酒店)

★★★★☆
4
金太郎
2022/07/27

うまい

★★★★☆
4
梅乃丞
2022/07/03

100周年記念醸造
山田錦100%、磨き73%の純米酒

穏☆★☆☆☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆☆★☆☆重

★★★★☆
4
やきそば
2022/05/18

若波 純米吟醸

2022/5/18 日本酒バー TOKKURI

★★★★☆
4
たむじぃ
2022/04/07

純米吟醸 山田錦 生酒

★★★★☆
4
マスカラス
2022/03/15

若波・純米大吟醸・生酒💫九州若手の代表的な日本酒🍶旨味、コク、華やかなな香り素晴らしい❗️それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
みいぷこ
2022/03/12

type-FY2

ふくおか夢酵母2号
(りんご酸を通常の2~3倍生成

白麹
白ワインのような酸味と味わい

★★★★☆
4
紅李
2022/03/08

『じゅんしゅ』写真右上
色…
香り…
粘度…ややある

アタック…やや強い
口当たり…
味…今までにない旨味

アフターフレーバー…
余韻…やや強め

(

★★★★☆
4
大将
2022/02/20

SAKE BASEさんで
宮寒梅に似た甘さと
シュワシュワ感が

★★★★☆
4
kazusan
2022/02/12

めっちゃ飲みやすい❗
ジュースみたい
柔らかい

★★★★☆
4
nori
2022/02/07

純米吟醸

★★★★☆
4
Zanetti41
2022/02/07

寿限無(山田錦と、福岡の酒米・夢一献)で醸した純米酒。
飲み口よく、やや強めの酸を感じる。一瞬ふくよかさを感じるが、スッと消える。15度という度数もあり、純米酒とは思えないきれいな仕上がり。
白身魚の刺身に良さそう。

★★★★☆
4
ゆうじ
2022/01/22

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
uni
2022/01/16

若波 I’ll be back. 純米大吟醸

★★★★☆
4
ヤスオ
2022/01/01

純米酒 生
精米歩合 65%
アルコール 15度
フレッシュで微発砲、綺麗な味で雑味も少なく切れて行きます。
お値段も安くて旨い。

★★★★☆
4