
若波
若波酒造
みんなの感想
純米吟醸 東条山田錦
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.6 2530円/720ml
8月14日開栓。若波の日(7月3日)の限定酒らしいが気にせず購入。若波は4年ぶり。上立ち香はやや爽やか。口当たりは微かに丸み。先ず独特な酸苦味に甘味。背景の旨味を感じつつ、やっぱり強みの苦味で〆る。8月15日完飲。
スッキリ辛口。旨みがないかも
若波(わかなみ) 純米吟醸 寿限無
おいしい酒倶楽部(八王子)
若波スパークリング
寿限無
少し甘め、日本酒度は並程度?
若波 純米吟醸酒 雄町
控えめなお酒だけど、酒感はのこされてる
純米酒 生酒
沖縄県 きち屋にて
辛口と甘口の間
刺身系にあり
純米吟醸 山田錦
沖縄県 あるこりずも にて
純米酒
ぽんしゅや 三徳六味
特別純米酒『黒とんぼ』
生酒のフレッシュさと、しっかりした旨みと酸味
穏☆☆☆★☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆★☆☆☆重
純米吟醸雄町
甘口
雑味はない
かなりの微炭酸
甘口
雑味はない
若波(わかなみ) 若73純米酒
創業100周年特別醸造
おいしい酒倶楽部(八王子)
福岡・大川市の酒、若波
山田錦100%
精米歩合73%
純米酒
創業100周年特別醸造
創業100周年おめでとうございます㊗️
若波の波にひっかけて73%精米。
どうせなら純米大吟醸を
飲みたいわ笑
若波 73 純米 創業100周年
特別純米
旨味ジュワー
焼鳥とあわせて、とくに美味い
3.6
若波 三兄弟
純米酒 好き
純米吟醸 飲みやすい
fy2 酸味強し
若波(わかなみ)
純米吟醸 生酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
若波(わかなみ)※飲食店限定酒
I’ll be back Alc.13
おいしい酒倶楽部(八王子)
熱燗だと吟醸匂が弱まって良い
兼平鮮魚店で飲んだ。
若波(わかなみ) 純米吟醸 生酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
福岡・大川市の酒、若波!
精米歩合55%・純米吟醸!
ふくおか夢酵母だからFY-2ね。
酸が強め。どちらかと言うと好みではないかな?
純米吟醸 発泡性清酒