
若波
若波酒造
みんなの感想
若波 純米 生酒
良いですね。立香はバニラリー、含むと蜜のような甘味と柑橘系の酸。旨いです。個人的にはほんの少しだけ渋味と苦味が見え隠れするとパーフェクト。ただ、一般的には今の酒質の方が好きな人多いと思います。
若波 純米吟醸
@福岡県大川市
フレッシュ&スッキリ
マスカットっぽい
凄くきれいで口や喉にひっかからない
もう少し味があるといいかも
甘み ★★☆☆☆
酸味 ☆☆☆☆☆
キレ ★★★★★
濃さ ★☆☆☆☆
純米大吟醸 あらばしり生酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.4 2592円/720ml
4月28日開栓。某酒販店の頒布会で購入。上立ち香は甘く爽やかなもの。口当たりは丸みを帯びたもの。味わいは先ず甘酸っぱく、そこに苦味がジワジワくる。余韻は酸味と苦味が合わさった感。2日目以降、苦味はあるが、甘酸っぱさに落ち着きが出て旨い。4月30日完飲。
純米吟醸 寿限無
Aoyama Sake Flea
純米酒
ほのかに薫る甘味。
口に含むと優しく甘味が広がります。
余韻もほのかに残り、料理(今回はお鍋。)ともバッチリです。
若波 純米酒
爽やかな飲み口。
嫌味がなく、クセがないから
ぐいぐいいけそう。
純米酒らしい米のコクと旨みもあり
美味しいお酒です!
福岡の酒。
若波 純米吟醸 生酒。
香りと旨味が心地良いですね〜♪
純米吟醸 生酒
若波・純米吟醸♪(^_^)v旨い😋洋梨のような香り,口あたり柔らかながらシャープ!これは飲み飽きないとてもよい日本酒ですね。
それではかんぱーい❗️
純米吟醸 壽限無
若波 純米吟醸 生酒
香りはそんなにない。
含むとホントにわずかに微発泡。少し癖のある旨み。と思ったけど、二口めからくせになる旨みかも。新酒でフレッシュ感あるのに少しだけ熟したような旨み。火入れとかなり違う。サイコーとはならないと思うけど、かなり好印象。
若波 純米吟醸FY2 。
淡麗でワインのよう。カラスミと白子で。
@串揚げはやし。矢来町。
福岡県産 酒造好適米 壽限無
Wakanami Sparkling Sake
クリスマス乾杯🥂
若波 純米吟醸 寿限無
ちょっと酸味があるような?
飲みやすいです。今日獲れたてエゾアワビと一緒に乾杯!!
純米吟醸
酸味があって好み。バランス良し。
純米吟醸。スッキリとした甘さ。キレもありうまい。ほのかに葡萄のような味。星4.5くらい。
純米吟醸
「味の押し波、余韻の引き波」をテーマにした小仕込みの限定酒。
旨い!
純米酒
しっかりした旨味と後味爽やかな果実香で美味しいコスパの良いお酒。
type2 福岡で飲んでない
最初の一口は爽やかな白ワインのような味‼️
2口、3口目あたりから柔らかな白桃のような味に変化する
純米吟醸。甘め。
酸味が強く、白ワインのような!
夏にすっきり飲めるお酒。
純米吟醸
初めて飲みましたが、香りも良く、ジューシー。美味しいです。
ただ、店頭に並んでいるのは見たことないので、どうしたらリピできるのか?
若波 純米酒
吞みやすーい!スイスイ入っていきます。ホッケの開きと一緒に乾杯♪