
松竹梅 澪
宝酒造
みんなの感想
アルコール5度
三ツ矢サイダー並みに甘い。
日本酒ではないと思う。
嫌い。
甘口でするする飲める
甘くて飲みやすいです。
2018.12.31
澪 GOLD スパークリング
正月っぽく金箔入り♪
WHITE うすにごり
300㎖
2018/6/27開栓
2018/6/27完飲
違う美味しさ。
薄く甘く、微量にアルコール
なぜか家にあり、もらったのかなんなのか全く覚えてなかった。
岩手純情豚軟骨と大根とゆで卵煮と共に風邪気味の1人飲みとよく合う。
アッサリ、スッキリ、微炭酸。
これはいくらでも飲める!笑
お正月の夜の乾杯にMIO GOLD。
微発泡で甘くてアルコール自体5%と低め。金箔入り。
みんなで分けるにはいいけどちょっと甘すぎるかなぁ…用意していただいたので★3つで。日本酒好きでない人と分けるにはいいかも。
初発砲日本酒!
美味しいっ!
めちゃフルーティで甘い微炭酸。シャンパンより飲みやすくて好きだなぁ。日本酒の味わいもほのかにあります。
何かに合わせる感じではないけど、けっこう気に入りました〜。
ガイジン ウケします
澪DRY
酵母 ー 度数 5度
酒米 - 精米 -
酒度 -70 酸度 3.2 アミノ酸度 ー
28BY 29.3 475円/300ml
7月21日開栓。引越しでレマコムのお酒をクール宅急便で送ってしまったので、スーパーで気になるお酒を購入。此処までくると酎ハイとの区別がよく分からないが、まあ旨い。7月21日完飲。
ドライは意外に旨いです!
養老乃瀧。
たまにはスパークリングでさっぱり!
ネーミング・ボトルデザイン・呑みやすさでお気に入り!
甘すぎる…苦手。
京都は伏見の宝酒造 松竹梅 白壁蔵 澪GOLD。これはスパーリングワインというかサイダーですね。金箔が惜しみなく舞う豪勢なお酒。デラウェアやこれ。20161231
日本酒?
試しに買ってみました。まさにシャンパンのよう。飲み過ぎるので危険(^ ^)
スパークリング清酒 アルコール5度 一応日本酒の味はするけど、所詮松竹梅かなと。チューハイとかジュースみたい
澪dry
梨を思わせる香りと甘み。dryだけあって無印よりもすっきりとした味わい。でも個人的にはノーマルのほうが…( ̄▽ ̄;)
スパークリング清酒。度数も低く、チューハイみたいに、匂いも味も甘い酒が苦手な自分にはどうかと思ったけど、しっかりとした酒の味がして意外とうまい。アルコール分5%なので外で風に当たりながらサラッと飲みたくなる。良い意味で日本酒の臭みも感じられてかなり好きかも知れない。
「ドライ」
ミーハー心で買っちゃいました。
10%オフだったので。。
日本酒好きなら絶対飲まないやつだ(*´-`)
「杏ジュース×サイダーの泡」と想像ください。
ノーマルの澪よりは美味しいよ☆
「ドライ」
ミーハー心で買っちゃいました。
10%オフだったので。。
日本酒好きなら絶対飲まないやつだ(*´-`)
「杏ジュース×サイダーの泡」と想像ください。
ノーマルの澪よりは美味しいよ☆
「ドライ」
ミーハー心で買っちゃいました。
10%オフだったので。。
日本酒好きなら絶対飲まないやつだ(*´-`)
「杏ジュース×サイダーの泡」と想像ください。
ノーマルの澪よりは美味しいよ☆