原田

harada

はつもみぢ

みんなの感想

シャム
2023/03/08

酸味ある

★★★★☆
4
F17
2023/03/06

原田 山田錦 純米吟醸

2023/3/6 @自宅 体調○
フレッシュでジューシーな甘さと酸味

★★★★☆
4
マルリキたいいち
2023/01/06

全てのお酒が純米。
米の旨味。

フルーティー。
キレ良し。
うまい。

山口県

★★★★☆
4
すかっち
2023/01/03

特別純米西龍の雫
フレッシュ(つぶつぶ感)
独特の後味。少し辛味とお米の雑味があるがほのかに甘みを感じる。
大手のお酒を出すための蔵になっていたが、古いお酒と言われたことがきっかけで鮮度にこだわったお酒のみを作っている。
応援したい酒蔵。

★★★★☆
4
みねぴ
2022/12/31

フユ 特別純米 にごり酒 山田錦60% こうぜん

★★★★☆
4
roujinbass
2022/12/16

特別純米にごり酒フユ
最近のはつもみぢらしい華やかな飲みやすさと、はつもみぢの甘酒のようなつぶつぶ感のある濁りが魅力的なお酒
発酵が続いているため冷蔵で保存して冷酒で楽しむ

★★★★☆
4
たてちん
2022/12/13

初めての原田、そしてにごり。
定番品ではないが、ラベルが可愛くて購入に至る。
プチプチとした元気の良い発泡と程よいドライめで、甘味、旨味も控え目だと思われるが、それがスイスイ飲めて楽しい。
もろみの歯応えはしっかりしているので、その分口当たりがゴワつくものの、気にならないくらい綺麗な飲み口。
我が儘を言えば、もう少しだけメッシュ細かく漉してもらえれば上質なシャンパンみたいになるのでは?と思うくらい満足のいく味わい。
他の原田にももっと接していきたくなる一本。

★★★★★
5
YMD
2022/12/02

特別純米

★★★★★
5
おおぱし
2022/11/26

スバラシイ! 最初はオリが分離していますが、開栓後にどんどん混ざっていって最後は一様に。にごりの粒が残っていてそれを潰すとガスが噴き出すというパチパチギャンデイな印象もとても面白い。雑味がないのはあたりまえとして、炊いた白米の風味を感じさせるのも面白い。
とても面白いお酒。ホントに火入れ?ってくらいガス感が続きます。生かなぁ。
特別純米にごり酒フユ

★★★★★
5
須藤の黒
2022/11/23

こりゃまたいいお味🥲

フルーテーでごわす✌️
後味は良きパンチ

★★★★★
5
シャム
2022/11/18

酸味あるけど不快ではない
でも胃が弱ってると辛い

★★★★★
5
YMD
2022/11/15

特別純米 旨い!

★★★★★
5
atsu
2022/11/12

清澄度高く透明。
ややフルーティな香り。
口当たりは甘さ旨味が加わって軽快な喉越し。^_^

★★★☆☆
3
まっつん
2022/11/07

口当たりは甘いが、その後辛味が来る

★★★☆☆
3
Taka
2022/10/10

特別純米酒 ひやおろし
『アキ』
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
AY
2022/10/02

夏純米 ナツ 無濾過生原酒 山田錦

★★★★☆
4
Taka
2022/09/08

純米吟醸
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
おきく
2022/08/13

にごり。
日本酒感はにごりにしては多め

★★★☆☆
3
シャム
2022/08/03

飲みやすいし華やかな感じがする

★★★★★
5
みどり
2022/07/15

純米大吟醸 イセヒカリ。アルコール感はあるが、口に含んだ時の香りがいい。

★★★☆☆
3
Taka
2022/07/10

夏純米 無濾過生原酒
沖縄県 きち屋にて

★★☆☆☆
2
みどり
2022/07/09

純米吟醸。超微炭酸。程よい苦み。香りと口に含んだ時の甘みがいい感じ!

★★★★☆
4
Taka
2022/07/03

純米酒
沖縄県 若松にて

★★★☆☆
3
しそ
2022/06/19

3.73

★★★★☆
4
baruo
2022/06/18

特別純米酒(精米歩合60%)、山田錦100%、アルコール分16度

★★★★☆
4