如空

jokuu

八戸酒類

みんなの感想

星空
2018/11/29

玄空 生酛純米吟醸 限定醸造
これ系は辛いのが多いのだが、これはスッキリどころかほんのり甘味すらします。

★★★★☆
4
wakananoGG
2018/11/25

原酒
濃厚
ブランデー的味わい

★★★★★
5
tkz
2018/11/15

銀撰
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.9 226円/180ml
11月15日開栓、出張2日目。コンビニで地元のカップ酒を購入。口当たりは若干の丸み。上立ち香は若干のアルコール臭。これも基本辛口系のお酒。先ず刺す様な酸味が有りつつ背景の甘味、旨味があって結構悪く無い。11月15日完飲。

★★★☆☆
3
あらP★
2018/11/11

純米吟醸
広島屋。

★★★★☆
4
あらP★
2018/11/04

純米吟醸
広島屋試飲会。

★★★★☆
4
tanig
2018/09/15

秋上がり。ひやおろしやけど辛口すぎてタイプやなかったわ。

★★★☆☆
3
星空
2018/09/02

超辛口 純米吟醸 玄空
口当たり甘さがあるが後は辛さのみ。ここまでだとどんな料理が合うのだろう?

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2018/06/09

今酔の友二人目。新規開拓した地元の販売店にて。1年寝かせたガッツリ旨味を期待しましたが、そこまでには至らず。(;^_^A 青森蔵を知らない事が露呈。(苦笑)

★★★☆☆
3
泥酔燕
2018/03/28

スッキリとして華やか。ラベルも心惹かれます

★★★★☆
4
8月のネコ
2018/02/24

Buber 純米吟醸生貯蔵酒
タイトルのビュベール、フランス🇫🇷語で「飲んべえ」だそう。同僚の八戸出張土産(笑)ありがとーう😆多分、青森県外ではあまり出回っていないまさに地酒。お味は淡麗旨口。含み香も控えめで旨味しっかり、酸控えめ、甘苦味程よく。アテは三陸鉄道のうに弁当。蒸したウニの甘旨苦味のポテンシャルがビュベールと同じなのでムハー❤️な感じで鼻腔が広がりマス。
TO:髭平様。いつも私の駄文を読んでいただきありがとうございます。髭平さんのポジティブで飾らないコメントも素敵だと思います。献杯。

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/02/02

山廃仕込

★★★★☆
4
スライムカッパ
2017/09/26

呑みやすいうまい

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2017/03/17

スッキリ目

★★★★☆
4
るるちゅけ
2017/01/17

飲み切ったと思っていたらまだ少しあった!
( *´艸`)
ザ!日本酒という感じ。

★★★★★
5
ユウキ
2016/12/27

とても濃い日本酒感です。こいつは効くって感じでした。

★★★☆☆
3
るるちゅけ
2016/12/13

頂いたお酒です。
しっかりとした味、しみじみ美味しい
(๑ ́ᄇ`๑)

★★★★★
5
kj
2016/06/29

地元青森県八戸市の酒、如空金ラベル。
精米歩合60%。
口当たりがよく、爽やかな辛みと甘みがある。
美味しゅうございました。

★★★★☆
4
だーはま
2016/05/05

アルコール強いけど、全く感じないスルスル入る!
八食センター限定酒

★★★★☆
4
酒まる酒あき
2016/04/01

蓬莱泉です!
やはりレベル高い!
飲みやすい!

★★★☆☆
3
ぷじお
2016/03/24

如空 純米大吟醸 華想い
純米のコクのある重さと、大吟醸のキレ、そして純米大吟醸だからツンとくるアルコール臭が全く無い。
まだまだ名酒は潜んでるんだなぁ!!

★★★★★
5
jake.n
2016/01/10

五戸のどんべり純米酒
この時期はやっぱりにごりでしょ。
トロッと濃厚な喉越しですが切れもイイ!美味しい♪

★★★★★
5
kiki
2015/12/19

辛口の純米生原酒。父親が出張で購入してきた一押し。すっきりさっぱり美味しい。

★★★★☆
4
かすり
2015/12/19

青森の如空 純米 金ラベル。新種ですが、熟したような濃醇さがあります。お燗でも良さそう。

★★★☆☆
3
シン
2015/11/26

八戸酒類、如空(じょくう)純米吟醸生 八食センター限定酒 精米歩合50%原料米山田錦 やわらかな華やかさもありながら生酒ならではの鮮烈なフレッシュ感!

★★★★☆
4
たか&とし
2015/09/26

如空の秋あがり。呑んだ瞬間甘さが口いっぱいに広がり、その後、辛さが。まずまずです。

★★★★☆
4