
英君
英君酒造
みんなの感想
白菊米を初めて頂きました。生酒で、日本酒ではあまり感じたことのない爽やかなフルーツっぽい味、花っぽい味が感じられました。温度が下がってくると、生酒の酒感が強くなってきます。とても旨いし、面白い。
特別純米 誉富士
原料米 誉富士100%
酵母 静岡NEW-5
精米歩合 60%
日本酒度 +5
酸度 1.3
和食に合う
特別純米酒。
澄んだ喉越し、薄い辛口の味わい。
辛口
思ったより、スッキリ
数日置いた方が開いてくるのかな
アルコ-ル度数】15~16゜
【日本酒度】 +4
【酸度】 1.5
【アミノ酸度】1.3
【原料米及び精米歩合】
静岡県産誉富士 60%精米
【酵母】 静岡酵母 NEW-5
純米吟醸
甘酸っぱさ。後味はスッキリ。
貝とよく合う味@うぐいす
すっきり
大吟醸 斗瓶囲いしずく。
香りは熟したメロン香。
口に含んだ瞬間穏やかな甘さと強い苦味が感じられる。
後味は苦味が程よく残る。
余韻はしつこさがまったくない甘さが長く続く。
純米大吟醸より切れがある辛口。
純米大吟醸。
香りはほのかなメロン香。
口に含んだ瞬間上品な甘さと苦味が感じられる。
後味は若干アルコール感が残る。
余韻はない。
袋吊りしずく!
特別純米酒!
英君の新製品、Join us 13。誉富士で醸した低アル酒。先日開栓した緑英君でも感じましたが、香りと口当たりの酸味にやや癖あり。口当たりを過ぎると、英君らしいキレイで切れのある軽やかな旨味(’-’*)♪
70 甘くて美味しいが、甘さが平べったい
405 甘め濃いめ美味しい
英君 特別純米ひやおろし
特別純米酒 袋吊りしずく
燗
英君 番外 静岡型 純米吟醸 零式 低温貯蔵瓶囲い
キレがよく香りも甘さも後を引かない。よく言えば何にでも合うし、悪く言えば全てに負けそう。★3.7
橙の英君
無濾過生原酒 純米吟醸
英君 岡山備前雄町
「串焼き かさい」さんでいただきました。
地元静岡の蔵。あまり主張せず、旨味、香り、喉ごし全てがバランスよく飲みあきしない。安定の旨さ✨
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]わずかに
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆
[印象]甘さ控えめ
英君 純米吟醸 生
年末にキャンプ場で呑みました。
静岡酒らしい? 癖の少ない、サラサラとした舌触りの甘口酒でした。
英君 山廃純米 石橋ヲ叩イテ渡ル 生酒
英君 山廃純米 石橋ヲ叩イテ渡ル 生酒
すっきり、ほのかな香り。
燗酒にすると香りもたって美味しくなるよう!
明日はぬる燗酒でいただきます。
追記
ぬる燗より、少し熱くした方が香りが立って美味しい。
純米吟醸 備前雄町
メロンの様な吟醸香 良い香り、良い甘み