
英君
英君酒造
みんなの感想
特別純米誉富士
特別純米酒
英君
純米にごり生酒
スプラッシュ
純米吟醸
EIKUN holic 生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 みずほのか 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.7 3300円/720ml
7月27日開栓。英君と千葉麻里絵氏とのコラボ酒で生は超限定。乾いて甘爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ずややドライ系だが全体的に甘味を感じつつ、ジューシー感もあり旨い。7月28日完飲。
はるみ
純米吟醸緑の英君
清水の酒屋で自宅土産として買う。メロンの味がほんのりとする。酸味もあるが、口の中で旨みが広がる。
純米にごり生酒 スプラッシュ
2024/04/20
静岡美酒祭
静岡は清水区
英君酒造
英君 大漁純米
地元限定のお酒(らしい)。ほどよいアルコール感と甘味あるコク。バランスが良くゆるゆると飲める。魚介に合うだろうし、単体でもスルスルいける。こういうお酒が何気に一番杯が進みますね。。
大漁純米!
説明文の通り、魚介との組み合わせ抜群なオーソドックス純米酒
味の濃いものと合わせて飲むべし
鈴丸由美子美奈子と呑む
バランス
甘口
静岡県静岡市清水区由比
英君酒造
山田錦100
丸みがあり、バランスがいい旨口
純米大吟醸 斗瓶囲いしずく
リンゴとメロンのいい香り。まろやかな口当たりから高級メロン汁が全解放。少し後ろ酸をチラ見せさせつつ甘旨が花開く。余韻をたなびかせたゆっくり引き。心技体いずれも余裕を見せる北國の王様、みたいな。ひたし豆、滑甘旨◎。あかにし貝、優甘旨癒。レバーワイン煮、卒倒!アテると微酸が見えていいっすね。濃密な甘旨なのに切れ口が綺麗。お見事。てか、冷やで円甘旨に酸がかすっていく感じ、んまー!ここっすわ。冷酒反対派を宣言。
一升10000
英君 特別純米 誉富士
EIKUN holic 生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 みずほのか 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.6 3300円/720ml
8月4日開栓。英君と千葉麻里絵氏とのコラボ酒。生は超限定。ガンプラは水星の魔女のガンダムエアリアル改修型。柑橘系の爽やかな香を多く生成するとの4MMPの上立ち香?にサラッとした口当たり。先ず辛口系な味わい。全体的にまろみがありつつドライな酸苦味。下支えの甘味を感じ旨い。8月6日完飲。
静岡 英君 純米吟醸 備前雄町@東銀座
兄からもらった英君を頂いてます。
特別純米 袋吊雫
軽やかな口当たり
珍しい袋吊りしぼり。すっきりした飲み口の中にバナナのような香り。
路地裏アバンギャルド
特別純米誉富士槽口詰め
精米歩合60%
アルコール16度
独特な酸味はこの酒米からなのか、香りも華やかで旨い。
特別純米誉富士槽口詰め
アルコール分16度
精米歩合60%
静岡NEW-5酵母
製造年月2023.01
濃い味わい
カネセ商店 1.5k税抜
英君 大漁純米
静岡県 英君酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 60%
15度
内容量 1800ml
しぼりたて 純米生 60%
こうぜん
ウル虎
搾りたて純米生
スッキリ ドライ
甘い刺身と合わせると美味い