英君

eikun

英君酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

とし
2019/02/11

お米の味がしっかり。
口の中をピリッと抜ける感じ

★★★★☆
4
Sakenomio
2019/01/30

純米吟醸 生

静岡駅にて購入。水のような穏やかな香り。酸味と苦味、独特のスパイスのような香りが口に入ってくる。舌にシビレもあり。華やかさはないが、しっかりとした味のあるお酒。魚貝に合うかな。

★★★★☆
4
ikeike
2018/12/31

静岡のお酒
辛口スッキリで良いわ👍🏻✨

★★★★☆
4
金太郎
2018/12/26

特徴ある香り、個性あり。

★★★★☆
4
Kei J
2018/12/18

愛山ノ山廃

愛山のお酒を見ると、つい買ってしまいます。これもその内の1本!

とりあえず冷で飲んでみます。本来、甘めに仕上がるハズですが、後味がキリッとしていて、今まで飲んできた愛山とは違う印象。これは燗の方が良いかもしれない。

★★★★☆
4
domy
2018/12/15

英君 愛山ノ山廃

★★★★☆
4
らっしぃ
2018/09/13

英君 特別純米 ひやおろし
薄くて飲みやすい。推しは弱い。それとなく。★3.7

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/09/11

特別純米 袋吊り雫

★★★★☆
4
ポッター
2018/09/02

夏吟醸英君 五百万石
英君さんらしいスッキリとしたキレは夏酒にぴったり。多少残る苦味が、少し気になるが、開栓後1~2日で気にならない程度に😃

★★★★☆
4
ハル
2018/07/30

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
Sakenomio
2018/07/12

英君 特別純米酒 袋吊りしずく 誉富士 精米歩合60%
爽やかな香り。スッキリとした口当たり。口に含むと、コクと旨味。フルーツのような香り。キリッとした後味。
香りはあるけど、食材と喧嘩しない感じ。飲み込む前に、舌の痺れと少し強いアルコール感。旨い酒。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/06/27

純米吟醸 生

★★★★☆
4
aki
2018/05/02

山廃純米 石橋ヲ叩イテ渡ル 生酒 精米歩合60% アルコール15% 柑橘系の香り。しっかりとした旨みと、すっとした酸味。まいうー

★★★★☆
4
alkil
2018/04/27

純米吟醸 橙の英君
口当たり良く甘みあり。後味さっぱり

★★★★☆
4
ポッター
2018/04/26

純米吟醸橙の英君 無濾過生原酒
原料米、雄町
「かみざき」さんでいただきました。
優しいフルーティな飲み口、雄町らしい甘味が口全体にひろがる。
柔らかく優しい感じが、いかにも静岡の酒らしく旨い😋

★★★★☆
4
KENZO
2018/03/26

純米だけど味がしっかり
静岡 英君酒造
精米歩合 60%
誉富士 29BY

★★★★☆
4
Youko
2018/02/12

しぼりたて

★★★★☆
4
P太郎
2017/12/04

英君 純米 愛山ノ山廃
愛山らしい甘味とバナナが合わさり
バニラの味わいに❗美味しい。

★★★★☆
4
りつこ
2017/12/01

プロジェクトの打ち上げで5人の大手ローファームの弁護士と。
@本郷 寿司屋

★★★★☆
4
りつこ
2017/11/25

純米吟醸 紫の英君。
〆の一合。本日は4合で終了。
@本郷 寿司屋

★★★★☆
4
とんぬら
2017/09/29

純米吟醸 橙の英君 無濾過生原酒 備前雄町

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

純米吟醸夏の白菊

★★★★☆
4
はなさん
2017/07/15

紫、山田錦。

★★★★☆
4
ナルちゃん
2017/07/03

静岡県由比の地酒 燗すると、味が広がります。

★★★★☆
4
ナオ
2017/06/23

吟醸。甘さ控えめ後味やや辛口すっきりさっぱり。

★★★★☆
4