墨廼江

suminoe

墨廼江酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

もぐもぐ
2014/11/06

☆特別純米:
利き酒セット。(一番下)
フルーティ系。さっぱりとした味わいで優等生な印象。

2014/8/8 つくね家 福助 にて

★★★☆☆
3
solo
2014/10/03

純米吟醸中垂れ
旨口です

★★★☆☆
3
宮城人
2014/09/13

五百万石60%精米の特別純米酒。同じ石巻の日高見さんよりもコクがある造り。冷やおろし。煮魚に合う感じ。

★★★☆☆
3
ぶち
2014/08/23

酸味が強いけど、飲みやすめ

★★★☆☆
3
どら
2014/07/11

綺麗な香りと、美味しい酸味。ほっとしちゃいます。

★★★☆☆
3
宮城人
2014/06/27

石巻市の墨廼江。五百万石60%精米の特別純米酒。墨廼江さんは同じ石巻市の日高見さんと同様にスッキリした味わいの日本酒を造ります。石巻市という土地柄、寿司・刺身に合いますね。冷やして良いお酒です。

★★★☆☆
3
瑞江のハトボーイ
2014/06/14

墨乃江 純辛。かなり飲みやすい。

★★★☆☆
3
pooh
2014/04/06

さかみち

★★★☆☆
3
ギシヤマ
2014/03/28

本醸造

★★★☆☆
3
イヌヅカ
2014/03/27

米の甘みが物凄い

★★★☆☆
3
イヌヅカ
2014/03/27

米の甘みが物凄い

★★★☆☆
3
イヌヅカ
2014/03/27

米の甘みが物凄い

★★★☆☆
3
eqrock
2014/03/23

鼻に抜ける感じはピカイチな酸味。

★★★☆☆
3
wataru07
2014/01/26

2013年2月
@かがた屋

この酒にしては意外と味にまとまりがなく、雑味すら感じる。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友。ラベル通り辛口。但し、口当たりはその辛さを想像出来ないマイルドさ。そして根底にある綺麗な旨味が有ることでメリハリを感じさせてくれる。グリーンのボトルがとても印象的。(^^)v

★★★☆☆
3
acesuzuki
2013/11/07

スッキリ!香りちょい足りないかな。@向日葵

★★★☆☆
3
まみち
2025/03/30

★★★☆☆
3
赤ワインも好き
2024/12/11

★★★☆☆
3
まりりん。
2023/04/30

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/13

★★★☆☆
3
イケミツ
2022/06/13

★★★☆☆
3
ちひろ
2022/06/12

★★★☆☆
3
いまみい
2022/03/19

★★★☆☆
3
Tom
2022/02/01

★★★☆☆
3
たむじぃ
2022/01/28

★★★☆☆
3