墨廼江

suminoe

墨廼江酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

藪井竹庵
2025/08/04

600K
大吟醸原酒

★★★★★
5
えきりゅう
2025/07/19

「平塚」千葉
純米吟醸 雄町/宮城県
フルーティーかつまろやかな味わい

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/07/18

純米吟醸 五百万石

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/07/13

600k
大吟醸原酒

★★★★★
5
たつ
2025/06/19

すみのえ 純米吟醸 雄町 2025
旨みが強いが綺麗なお酒という印象

★★★★★
5
髭平
2025/06/06

篠塚の流し打ちくらい
うまい旨い

キヨシありがとう。

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/04/18

純米大吟醸 吟星四十

★★★★★
5
ナオ
2024/12/17

特別純米生ささにごり。酸味やや辛口やや甘み苦味。

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/12/14

純米吟醸生原酒BY1号

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/11/29

ささにごり
おりがらみ
特別純米酒

★★★★★
5
かずKAZ
2024/11/23

ライスイズビューティフル 純米吟醸

★★★★★
5
バカ馬
2024/10/30

純米吟醸 中垂れ

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/08/29

秋純米 麓辛口

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/08/26

中垂れ
純米吟醸

★★★★★
5
TOM
2024/08/20

本醸造 酒のみの酒
お?旨い!シルバー/グリーン。ミントやバジル、スイカズラ、洋梨やリンゴに白胡椒、青竹、生クリ。第一:やや軽、甘:まろ、酸:優/丸み。軽やかながら味わいもしっかりのっている。
いや、かなりありな傾向だ。コレで2.0を切るなら常備で申し分ない♪
5日後、バニラやメロン、突き立ての餅、白玉。味が落ちるどころか伸びてきた!コスパ的に日持ち的に⭐︎ありとする。味も申し分ないハイコスパだし。香りは華やかとは言えないかもしれないが、穏やかな含み香りと味わいのバランスは美しみすら感じられ、そこら辺の3000台にも引けを取らない醸造技術のなせる技なんだろうか?前菜から赤身の酒、油分のある料理や甘だれなど、家庭のフルコースを彩る事間違い無い!

★★★★★
5
ナオ
2024/05/09

純米大吟醸吟星四十。酸味すっきりほのかに甘にが。

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/04/26

純米吟醸 雄町

★★★★★
5
ナオ
2024/04/24

特別純米無濾過原酒かめくち。酸味ほんのり甘にがメロン感。

★★★★★
5
ナオ
2024/04/19

特別純米中汲み。甘にがやや酸味メロン感後味やや辛口。

★★★★★
5
harubaru
2024/01/16

にごりをいただく。
にごりのまったり感はありつつも、澄んだ味わいが美味

★★★★★
5
バカ馬
2023/12/30

純米大吟醸 吟星四十

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/11/23

本醸造
酒のみ乃酒

★★★★★
5
ぢもっち
2023/11/15

谷風 純米大吟醸 友人から貰う
口に含んだ時は水の様も、しっかりした後味。大吟醸なのに料理の邪魔をしない。香りも芳醇。

★★★★★
5
バカ馬
2023/11/14

純米吟醸酒 中垂れ

★★★★★
5
酒呑老子
2023/10/27

純米吟醸
アッサンブラージュ
SOMETHING FOUR

★★★★★
5