ドメイヌ ソガ

domeinu soga

小布施酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

きょん
2015/09/14

好きなタイプ。フルーティー

★★★★☆
4
ひろこ
2015/07/31

ヌメロ シス エロティック
生酛
美山錦
精米歩合59%

★★★★☆
4
よし
2015/06/03

ワイン酵母の日本酒
ついに手に入れました
酵母の違う2種を買えたので
飲み比べです

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/05/06

@大和

★★★★☆
4
ひげめがね
2015/04/28

9号酵母 ヌフ

★★★★☆
4
ひげめがね
2015/04/16

セットゥ サケ エロティック

★★★★☆
4
Komatsu
2015/04/13

ボトルにいっぱいウンチクやこだわりが書かれているが、とにかく美味い。始め爽やか後しっかりで、いうことなし。ちなみに、ここのワインは日本一だと思っています。

★★★★☆
4
酒おやじ
2015/04/13

これはもはや日本酒の域を超えている。
全く新しいSAKE

★★★★☆
4
とら
2015/04/07

ル サケ ナチュレル 古典生酛
収量制限米 90%精白
香りで日本酒とわかるものの、甘さはほぼ無く酸と辛味の硬質な感じは、キリッとした上質な白ワインを思わせます。いわゆるミネラル感?
実に面白いお酒。

★★★★☆
4
nagomu
2015/03/21

Sogga pere et fils
numero un 2014

最初の印象はドメイヌソガにしては上品系かな?と思ったが、やはり濃い旨味!

★★★★☆
4
メタボX
2015/03/20

香りは、ワインの様なフルティー感。
口当たりのガス感と甘みのバランスもワインのよう。
口含みの酸味と辛味のバランス良し。
喉越しのガス感もワインのよう。
後口の甘みと旨味が日本酒を主張している。
残る辛味が美味しい日本酒です。
肉料理に合います。して

★★★★☆
4
beakmark
2015/02/22

ペールエフィス 6番。去年の6番こんなに美味かったっけ? やりよる

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/02/07

昨酔の友。ワイン蔵がワイン造りの合間に醸す逸品。何度か試す機会が有りましたが、やはり凄い。ワインのような酸味と抑え目の旨味。こうなると、原料、造り方は様々有れど、最後は口にしてどうか?って事だけでいいのかなとも思ったり。(^O^)v 醸造って深い。

★★★★☆
4
とし衛門
2015/01/31

ヌフ サケ エロティック 生もと
今年最初のソッガです。
相変わらず、酸味とコクのバランスが絶妙の味です❗
たまらん。

★★★★☆
4
kurodyoka
2014/12/30

セットゥ、最後の一杯。生酛らしい酸味と奥行きのあるミルキー感。

★★★★☆
4
hollyhock1812
2014/09/25

ソガ ペール エ フィス
湯煎(火入れ)
純米吟醸 59% 美山錦

日本酒と言うよりワイン。
日本酒通を語る方にぜひ一杯。

★★★★☆
4
naganagajii
2014/05/14

あっさりと思いきや白ワインのような華やかな香りあり。
少しおいてマニアな香りを楽しんでもよかったかな…。

★★★★☆
4
にゃんこ先生
2014/04/22

4号酵母。

フレッシュな香りと飲み口。

鼻に抜けるような感じで、さっぱりなんだけど濃いって感じ。

★★★★☆
4
じょしお
2014/04/17

ソガ・ペール・エフィス サァンク

セメダイン系の香り、少しピリッとした口当たり、垂れも重ためでよく絡む。

★★★★☆
4
しおないと
2024/02/16

★★★★☆
4
ゆうすぐりゅ
2020/04/03

★★★★☆
4
ういっほ
2019/05/20

★★★★☆
4
sake2018
2018/11/28

★★★★☆
4
sake2018
2018/11/28

★★★★☆
4
sake2018
2018/11/28

★★★★☆
4