
勢起
seki
大澤酒造
みんなの感想
ハウアー
2018/07/06
明鏡止水が好きなので、同じ大澤酒造の勢起を初購入。
日本酒度+5ですので、辛め。
冷やで頂きましたが、燗酒のほうがいいかな?これからやってみます
★★★★☆
4
なじらね商店
2018/05/04
純米吟醸、甘みがあり飲みやすいが、しっかりと辛く満足感が高い。イカ焼きと合わせて最高。
★★★★☆
4
トリスタ
2017/10/11
熱燗にするのがオススメ❗
★★★★☆
4
しずく
2017/07/14
勢起 純米吟醸
常温で進められました。
口当たりも良く、
後味もスッキリ。
★★★★☆
4
さかなや
2017/05/25
純米吟醸、二年前のお酒みたいです。低温熟成されてるので柔らかな感じ、しっかりと旨味は熟成!旨いよ 足利市古秘にて
★★★★☆
4
あつしとよだ
2016/07/02
地味な酒。木島平の米。デザイン一新だがやはり地味。愛飲してます。
★★★★☆
4
かっぱ
2016/06/22
さっぱりさっぱり!
★★★★☆
4
ナオ
2016/05/16
大吉野 純米。やや甘苦飲みごたえあり。
★★★★☆
4
けんを
2015/06/07
金紋錦、最高!口開けしてから、2週間目に、花開く。
★★★★★
5
かすり
2015/05/31
長野は佐久の勢起 純米吟醸熟成 金紋錦。コクのある熟成味。その割りに甘さは強くなく苦味などを強く感じます。
★★★☆☆
3
うみ
2015/02/28
金紋錦 純米
甘くすっきり。
★★★☆☆
3
みねぴ
2014/10/12
金紋錦 55% 純米吟醸
低音熟成
こうぜん
★★★★★
5
discus
2014/07/11
飲む前に口の中に渋味が拡がる。飲み口はスッキリ辛口。飲みやすい。
★★★☆☆
3
Katy
2023/02/26
★★★★☆
4
りょう。
2020/12/29
★★★☆☆
3
てち
2020/03/28
★★★☆☆
3
優駿
2020/03/08
★★★★☆
4
がっきー323
2018/12/01
★★★☆☆
3
ゴトウ
2018/10/07
★★★☆☆
3
ぎゃばん
2017/04/29
★★★★★
5
マーク
2014/02/05
★★★★☆
4