
ソガペール エ フィス
小布施酒造
みんなの感想
サケ エロティック 生酛 香り、そしてとにかく濃い、甘く美味い
シス 6
新政酵母 柑橘系穏やか
長野県 no6 6号酵母
白ワインの様な味。
長野県の酒
サケエロティック
ヌメロシス
小布施ワイナリーが作った日本酒
六号酵母で作った酒
甘みと酸味のバランスが良く、白ワインのような香りと飲み口
ソガペール エ フィス CINQ
生酛 原酒 生酒
価格:1,760円(税込)
2020.02.25
大和屋酒舗にて購入
感動レベルの旨さ✨
限りなく☆5に近い☆4
今年最高かも‼︎
他の酵母も試したい❗️
日本酒とは思えないラベル
すごくオシャレ
小布施ワイナリーから出ててさっぱりした口当たりでした
リア サケ ナチュレル 生酛
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:70%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会1号~6号
醸造年度:30BY
製造年月:2019.03
ヌメロシス サケ エロティック 生酛 6号ドメイヌ三浦ロット
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会6号
醸造年度:30BY
製造年月:2019.03
長野 小布施 リア サケ ナチュレル 生酛@日本橋室町
ふくよかな香り。
多少まったりした飲み口。
2号酵母ほどではないが酸が効いている。
酸の後に苦味があり、酸と苦味で切れてくるタイプ。
※追記
数日経つと甘いが強くなり
多少酸味が立つ。
6号酵母らしい味わい。
ワイナリーなので、甘さがよく出ている。
長野・上高井郡の酒、ソガペール!
リア・サケ・ナチュレル・生酛!
裏ラベルを読むと…φ(・ω・*)フムフム...
「2018エロティックを飲んでない人はご購入をお控え下さい」だと!(◎_◎;)
さらに「イチゲン様には意味不明な酒」だと⁈
この強気度がハンパないって!(笑)
で、結論から言いますと…(/◎\)ゴクゴクッ
う、うまい…が、やや櫻正宗の1号酵母復活の酒を飲んだ時の感覚に似てる?水が硬いのか?
でも、生酛は旨し!
ヌメロシス
6号酵母のソガペール 。香りは控えめに、酸強めでキレも良く飲みやすい。2016版も飲んだがは香り、味わいがクセ強すぎて苦手…
「ヌメロシス」サケ エロティック 生酛 6号ノーマルロット
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会6号
醸造年度:30BY
製造年月:2019.02
トロワとサァンクの飲み比べ。甲乙付けがたし。贅沢な時間でした。
サケ エロティック サラサラ、スッキリ。
「ヌメロシス」サケエロティック 生酛 ドメーヌ イケダ
酵母 協会6号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.1 1600円/750ml
4月18日開栓。ソガペール&協会6号酵母リレー飲み。上立ち香は微かに軽く爽やか。口当たりはサラッと。ミネラル様な味わいに酸味のチリチリ感と甘味が来る。若干の苦味で〆めて旨い。4月20日完飲。
「ヌメロシス」サケエロティック 生酛 ドメーヌ ミウラ
酵母 協会6号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.3 1600円/750ml
4月16日開栓。協会6号酵母リレー飲み。上立ち香は微かに軽く爽やか。口当たりはサラッと。ミネラル様な味わいに酸味のチリチリ感と甘味が来る。若干の苦味で〆めて旨い。No.6の方が若干甘め。4月18日完飲
「キャトル」サケエロティック生酛
酵母 協会4号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.3 1700円?/750ml
4月14日開栓。ソガペールリレー飲み第4弾。協会4号酵母は分離された蔵は不明との事。上立ち香は微かに爽やか。先ずは辛口系の味わいに酸苦味が支配的に。飲み進めると背景の微かな甘旨味にミルキー感もある。2日目以降、落ち着き角が取れて旨い。でも新政に比べ酸味が強め。4月16日完飲。
今宵は4号酵母のこちらを味わいたいと思います。グラスに注ぐと、フワッとした穀物の香り。パンのような香ばしさと、花の蜜のニュアンスもあります。口当たりは発泡感と控えめの酸で程よいインパクト。他の酵母に比べると、全体的には淡麗な味わいですが、じんわりとした甘さがあり、繊細な料理に向けた食中酒といった感じ。個人的な感覚だと、湯豆腐に合わせてみたいですね。もう少し線が太いほうが好みですが、十分に美味でございました。
「トロワ」サケエロティック生酛
酵母 協会3号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.2 1700円?/750ml
4月12日開栓。ソガペールリレー飲み第3弾。3号酵母は広島の酔心から分離されたもの。口当たりは若干のとろみ。トロッとした甘旨味ベースに酸苦味。こちらは若干の渋味が背後に感じられる。結構ジューシー感がある。2日目以降、コクが出てきて旨い。4月14日完飲。
「ドゥー」 サケ エロティク生酛
酵母 協会2号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.3 1700?円/750ml
4月11日開栓。ソガペールリレー飲み第2弾、2号酵母は月桂冠の酒母から分離されたもの。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干のトロミ。ヌメロアンに比べて酸味は控えめで甘めな方向の味わい。苦味は適度でこちらも旨い。4月13日完飲。
「ヌメロアン」 サケ エロティク生酛
酵母 協会1号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.2 1700?円/750ml
4月10日開栓。ソガペールリレー飲み第1弾、1号酵母は櫻正宗の酒母から分離されたもの。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。強力な酸っぱ味に甘味。背後に結構な旨味とチリチリ感を感じつつ余韻は生酛らしい苦味。4月11日完飲。
Numero Six エロティック
生酛 純米 美山錦 59%
こうぜん
Soga Pete et fils
Le sake Erotique
NUMERO UN