
ほしいずみ
hoshiizumi
丸一酒造
みんなの感想
あやぱん
2018/10/13
キリッと日本酒
★★★☆☆
3
ボンド
2018/09/27
程よい旨味
★★★☆☆
3
takapi
2018/09/17
うすにごり
夢吟香
★★★☆☆
3
半蔵
2018/05/21
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は愛知県知多郡阿久比町 丸一酒造の「ほしいずみ:純米酒」
純米酒にしては控えめで優しい、滑らかで柔らかい口当たり。どんな料理にでも合います。
★★★☆☆
3
ボンド
2017/12/24
香りのいい酒
店オリジナルラベル
★★★☆☆
3
かすり
2017/10/10
愛知は知多郡 丸一酒造 ほしいずみ 純米吟醸無濾過生原酒。果実感、甘み、酸味がキレイにまとまっています。非常に飲み口の良いお酒。9/18に飲みました。
★★★☆☆
3
うみ
2017/09/08
純米吟醸無濾過生原酒。
濃厚な甘くて旨口系。飲み口は案外すっきりなので、飲みやすいです。
★★★☆☆
3
十勝のエンド
2017/08/10
愛知のお酒は、あっさり系だろうか。飲みやすい純米酒
★★★☆☆
3
カブス
2017/08/03
無濾過生原酒、純米吟醸。
やや辛、スッキリ飲みやい。
★★★☆☆
3
へべれけ燗太郎
2016/09/11
「辛口純米」
常温でいただきます。
上立ち香はほとんどありません。
ふくめば、きわめてすっきり。
柔らかな旨みを残しつつも、すぐにキリッとアルコールの辛みがきて舌が痺れるほど。
出汁がしっかりと効いた茶碗蒸しや玉子焼きと合わせたらサイコーです!
★★★☆☆
3
またたび亭
2016/08/08
辛口 無濾過原酒 プロトタイプ 2016 ver.3
★★★☆☆
3
じょしお
2016/05/10
ほしいずみ 純米 無濾過生原酒
★★★☆☆
3
暁月
2015/09/24
ひやおろし 純米吟醸
さっぱりした、フレッシュな口当たりと切れ味が良い。
★★★☆☆
3
k.kato
2015/08/13
ほしいずみ 純米吟醸
帰省したので地元愛知のお酒。
爽やかな酸味のある吟醸香。
軽い口当たりですが、上品な砂糖のような甘みがあります。少し遅れてコクと辛さが出てくる為、後味はスッキリです。
2日目、相変わらず綺麗で丸い甘み。
ほしいずみというネーミング通りのお酒です。
★★★☆☆
3
ヒナちゃん
2024/04/18
★★★☆☆
3
ヨーコ
2023/05/16
★★★☆☆
3
たむじぃ
2023/05/06
★★★☆☆
3
とーくん
2022/04/29
★★★☆☆
3
shiri0071
2021/09/20
★★★☆☆
3
shiri0071
2021/02/15
★★★☆☆
3