
酔五右衛門
川村酒造店
みんなの感想
夏ぎんが 純米吟醸 直汲み生原酒
精米歩合50% アルコール15%
直汲みのアタック感、生原酒のボリュームに、夏酒の軽快さがうまくマッチしている。酸味がポイントのキリッとした味わい。
美味しいんだけど吟ぎんがには叶わない
2020BY 特別純米 無濾過
山廃純米酒 無濾過 美山錦
超辛口火入れ 辛口すっきりしてるけど、飲みやすい
夏ぎんが
これ!旨い🍶
フレッシュですっきり飲みやすい
酔右衛門「夏ぎんが」純米吟醸 無濾過生原酒
岩手県産吟ぎんが/1595円/720ml/精米歩合50%/Alc14~15%/協会7号酵母/醪日数22日/日本酒度+8.5/酸度1.9/アミノ酸度0.6
香りふくよかでコクもふっくらだが米の味わいもあり、ワタアメのような磨かれた繊細な風味も感じる【冷酒】。常温以上は味が崩れる印象。開封後も冷酒の方があじわいが整う。
酔右衛門 特別純米 無濾過生原酒
岩手県産吟ぎんが/1672円/720ml/精米歩合50%/Alc16~17%/協会7号酵母/醪日数25日/日本酒度+7/酸度1.7/アミノ酸度0.6
「夏ぎんが」に果実感や膨らみ、辛さを加えた複雑な味わい。アルコール度も高いこともあるが引き締まっている印象【冷酒】。同上で常温以上はおすすめできない。
よえもん
燗でのんだ
のみやすい
にごり
おいしい
辛口、ピリ!発酵炭酸
成城学園前「いなせや」にて
ちょっと甘口で酸味があり口当たりなめらか
炭酸みたいな飲み口
特別純米 無濾過生原酒 2018 精米歩合50%
直汲み生酒
アルコール高め
スッキリして美味い
夏ぎんが
純米吟醸 生原酒
辛口
味しっかり
後味酸味あり
特別純米無濾過生原酒
岩手吟ぎんが 50%精米
すごくさっぱりしてて、お魚と合う
山廃純米酒無濾過生原酒。そのまま飲むと若干酸味を感じるものの、加水するとふくよかさが増す一品
柔らかな天然水のよう。1杯目に最適。
程よい甘みが口中に広がり、後味はすっきり。
一升瓶の最後だったが、米の風味があり、飽きずに飲めるって開封後すぐの味が楽しみになる
【夏ぎんが】
川村酒造店の初の夏酒。
岩手県産「吟ぎんが」50%精米の純米吟醸でぴちぴちと発泡感のある爽やかな口当たり。
やわらかな旨味とほろ苦さのある「よえもん」らしいシャープでキレのある、爽快な味わい。
特別純米。なんという癖のなさ。スルスル入る。食事を一切邪魔しない。素晴らしい。