久礼

kure

西岡酒造

みんなの感想

ぼー
2015/03/30

辛口純米純米生酒

ちょっと活性でいい感じの食中酒。8点

★★★★☆
4
ひでおやぢ
2015/03/10

土佐の酒。
結構辛口。
入り口から、小さく膨らんだかと思うと、スパット切れる感じ。

★★☆☆☆
2
kira
2015/02/23

〆張鶴(原酒)のあとに「ほんとに辛いお酒ってどんなんだろぅ?」のリクエストで開栓してくれました
+12の辛口なのに旨味とのバランスが絶妙なのか甘みを感じ呑み易かった
燗にすると酒質ががらりと変わり酸味と辛み、苦みを愉しめるらしい

★★★★★
5
ギシヤマ
2015/02/18

無濾過生原酒

★★★★☆
4
horo
2015/02/13

開けたてのシュワシュワ感とドライな口当たりが旨い

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/02/09

久礼 純米吟醸 槽口直詰50
@坐空Ⅱ20150209

★★☆☆☆
2
ゆき
2015/02/04

メロン様の華やかな香りと乳酸系のミルキーな香りで力強さを感じる 溶剤臭がややはっきりと感じられる
日本酒度+5とは思えない甘味のボリュームがあるが、酸度もそれなりにあるようで、旨味を含めた全体的なバランスが良い

★★★☆☆
3
りゅう
2015/01/30

純米酒。60%。甘みはかなり弱く、酸味が強くて少し軽い感じ。

★★★☆☆
3
ふじけん
2014/12/17

アルコール感
ちょいピリくる舌触り
ん、、、、

★★☆☆☆
2
ryuichiro0901
2014/12/16

ピシッとした酸が輪郭を形成。

★★★★☆
4
しんしん
2014/12/07

純米あらばしり

★★★★☆
4
しんしん
2014/12/07

辛口純米+9

★★★★☆
4
バスクラもんチャン
2014/11/09

純米吟醸、無濾過生原酒、ガツンとでも、キレ良い、旨し❗️

★★★★☆
4
白椿
2014/11/07

ぬる燗にしたら、好みの味になりました!

★★★☆☆
3
kazoo
2014/10/26

久礼 特別純米 手詰め直汲み 2,700円/1SB
毎年呑みたくなる酒。
独特の酸がなんとも言えず美味い!

★★★★☆
4
nanao
2014/10/22

特別純米 手詰直汲み無濾過生原酒
ジューシーな酸味の後に完熟柿のような濃厚な甘味と香りが広がる。
アルコールの辛さもサッとキレてメリハリがあって美味しい。
でもちょっと後味に甘さが残るかな?

★★★★☆
4
まーくん
2014/10/14

久礼
花河童 特別純米生酒

★★★☆☆
3
まーくん
2014/10/14

久礼
吟醸無濾過
ひやおろし

★★★☆☆
3
Mii
2014/09/27

辛口純米

★★★☆☆
3
kazoo
2014/09/23

久礼 純米吟醸 ひやおろし洞窟囲い 2,800円/1SB
大好きな銘柄の一つである「久礼」
この、洞窟囲いは初呑みだったけど、チョット好みとは違ったかな?
まぁ、ひやおろしにありがちなタイプ。。

★★★☆☆
3
かたやんまん
2014/08/28

特別純米 無濾過生原酒
愛知県産松山三井 100%
60%精米 17度
+5

★★☆☆☆
2
居酒屋こいさん
2014/08/13

久礼(くれ)辛口純米。低価格帯の普通の純米だが、コストパフォーマンス高過ぎ。ご機嫌の食中酒だ(^.^)冷たく呑むと酸が爽やかに米の旨味をサポート、燗すると酸がいい意味で消え、極上の旨味が口中で楽しそうにダンス。毎日の晩酌にいつも置いておきたい。

★★★★★
5
ryuichiro0901
2014/07/29

旨み、酸のキレ、文句無し。

★★★★★
5
みゆ
2014/07/09

とってもスッキリで呑みやすい(^○^)

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/07/05

久礼 純米酒
美味しかった〜

★★★★★
5