十九

juuku

尾澤酒造場

みんなの感想

とらじろう
2015/06/26

長靴を履いたネコバージョン

★★★☆☆
3
ぼー
2015/06/21

純米酒 美山錦

ユニークな味。不思議。8点

★★★☆☆
3
ほげほげ
2015/06/21

十九 純米吟醸 『Le chat botté』。

お酒の名前は見ての通り、『長靴を履いたネコ』を意味します(ФωФ)。

上立ち香は控え目ながらも洋ナシのような香り。味わいは酸味が立ち少し微発泡のような感覚、甘味は少なめ。後味もスッキリと切れて見た目によらずドライ。
辛口の白ワインを飲んでいるかのような錯覚です。
梅雨のじとっとした雰囲気を吹き飛ばす、意外にも爽快なお酒です。

★★★★★
5
かすり
2015/06/19

長野の十九 Le chat botte 純米吟醸。名前はラベルの通り長靴をはいた猫。梅雨らしくて良いですね。酸味の効いた旨味。軽くジュワッとします。味わい深さは流石です。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2015/06/18

今酔の友三人目。夏酒らしい飲み口。旨味控えめでドライな仕上げがスイスイいけてしまいます。二人目までが個性的な造りだったんで、フツーに感じてしまいました。(笑) や、このラベルのいきさつが知りたい。(^^)

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/06/17

辛い⁉️

★★★☆☆
3
ほげほげ
2015/06/11

十九 金春(こんぱる)。
横浜中華街近くの酒店にて購入。
ただいま開栓。

上立ち香は少ないながらも炊いたお米のふくよかな香り。口に含むとお米の旨味とじっとりとした酸の刺激が舌を包み込む。甘味は控え目、というか旨味が主体なので甘さを感じにくい。喉越しで酸味が広がり、余韻もある。食中酒によさそう。
山田錦ながら等外米のため純米酒を名乗れず普通酒扱いですが、これは純米酒そのものの味わいです。

★★★★☆
4
ほげほげ
2015/06/08

十九 snowflake。新橋の某店にて。

上立ち香は穏やかだがお米の香り、口に含むと非常にクリーミーな甘味と酸味が広がる。後味は酸味のおかげで割とスッキリ。
食前酒として相応しいです。

★★★★☆
4
かすり
2015/06/07

長野は十九 trifoglio 純米吟醸 一回火入れ。熟した酸味とラムネのような爽快さ。スッキリと口当たりが良く飲みやすい。強すぎない仄かな甘みも良い塩梅です。

★★★★☆
4
ローブ
2015/06/04

舌にピリピリ感を残してサラッと流れる。酸が強めで若干の苦味。
温度が上がると、味が出て来る。香りもラムネのようにスッとする。冷酒より常温の方が好み。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/03

十九 Snowflake
野洲@20150602
野洲@20150610

★★★☆☆
3
かすり
2015/05/27

長野の十九 金春 無濾過生原酒。金の春と書いて「こんぱる」。明治の流行色である明るい青緑色でラベルの色。その色のように瑞々しい活きの良い旨味。舌が軽く痺れるようなキレの良さは癖になりそうです。

★★★★☆
4
愛飲酒多飲
2015/05/18

ピリッと刺さる刺激。さっぱりしてますね。
長野万歳!

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/05/15

兵庫県産米 65%
生酒 采

★★★★★
5
かすり
2015/05/12

長野の十九 Snowflake、澱がらみの生原酒。物凄い活性してる活きの良い日本酒。フルーティさと乳酸菌的な味で、喉越しは良いのに濃厚なヨーグルトのような塩梅。美味しいです。

★★★☆☆
3
うみ
2015/05/09

Riccio 一回火入原酒
優しい甘さと旨味。

★★★☆☆
3
とらじろう
2015/05/08

美味しいです!

★★★☆☆
3
とも
2015/05/08

はりねずみが可愛くて十九の味わいのある美味しお酒です

★★★★★
5
かすり
2015/05/07

長野の十九 Riccio 純米 等外美山錦。イタリア語でハリネズミの見た目も可愛いお酒。爽やかでスッキリとしたラムネのような甘味が良い感じ。限定なのは勿体無いなあ。

★★★★☆
4
ちかこ
2015/05/05

するするするー。はい女性でもするする飲めるから飲んじゃえばいいじゃない(あ、スミマセン。美味しくてコレ空瓶です(笑))

★★★★☆
4
おっさん11号
2015/05/03

超美味しい
幸せだ〜

★★★★★
5
だいまるん
2015/03/26

あまくて、シュワシュワ~(*´∀`)

★★★★☆
4
いでち
2015/03/25

【メモ】
十九 Snowflake
美山錦・ひとごこち
日本酒度-2
酸度1.2

すごくフルーティーで甘い香り
デザートみたいに旨い

★★★★☆
4
みねぴ
2015/03/23

Le cerisier rose m'apporte
純米吟醸 長野県産米 55%
富成喜笑店

★★★★★
5
とら
2015/03/22

SnowFlake
程良く活性シュワシュワ。
おりがらみならではのフルーティーさと甘味。
でも酸で締りがあり、一本筋か通って芯がしっかりしているのがイイね。
美味しい。

★★★★☆
4